- なぜ募集しているのか
- 当社は、大手建築設計事務所で経験を積んだ2人の一級建築士が、2019年に共同で立ち上げた建築テックの会社です。『建築をつくる人を、笑顔にする』を理念に活動しております。2021年には事業拡大のため株式会社化と一級建築士事務所登録を行いました。
当社は、建築設計領域を中心に先端テクノロジーを用いたソリューションの提案、開発を行っています。BIMを用いたWebの開発という専門性の高い領域で強みを持っているため、競合が少なく、年々開発の相談の数が多くなってきています。この度、某大手企業の案件である自動設計サービスと自社プロダクトをさらに成長させるためにチームの強化を行いたく募集を開始しました。未来の設計体験に一緒に挑戦できる方を探しています。
働き方は基本的に在宅勤務なので、通勤のストレスなく、自分のペースで仕事ができます。 - どんな仕事か
-
自社プロダクトと建築業界向け受託案件の要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程に携わって頂きます。基本的に下記受託案件と自社プロダクトの2件をご担当いただきます。応募者のスキルや志向性に応じて相談して決定します。
◆受託案件
自動設計を行うクラウドサービスで、要件定義から開発、テストまで一貫して行います。
・プログラミング言語/ライブラリ/フレームワーク 等
フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js
バックエンド:python、Django
・インフラ
GCP
・データベース・ストレージ
Google Cloud Storage, Cloud SQL
・環境構築
docker
・CI
CircleCI
・コード管理
Bitbucket
◆自社プロダクト
正式リリースに向けて開発中のプロダクトに参画いただく予定です。
◆社内の雰囲気
若くフラットな組織です。定期的に懇親会なども開いて、社外の関係者も呼んで輪を広げています。また、在宅勤務だからこそコミュニケーションをより大切にしており、業務時間中は気軽に連絡が取れる環境を作っています。
◆働く魅力
・「建築業界の当たり前をデジタルで変えたい」そんな熱い想いを持ったメンバーと一緒に建築業界の課題解決に向き合えます!
・顧客は「建築業界で新しいことをしたい」と考える方ばかりで、最先端の技術を使った開発にも挑戦可能!
・フルリモート勤務で柔軟な働き方が可能!
#社会課題に挑む企業
#DX推進
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍に求められる仕事 - 求められるスキルは
-
必須 ・Vue、React等のフロントエンドライブラリを用いたJavaScriptアプリケーションの構築経験
・NodeJS、npmを用いたJavaScriptアプリケーション開発経験
・axios等のライブラリを用いた、JavaScriptによるサーバサイドとのデータ通信の実装経験
・エンジニアとしての就業経験1年以上(アプリ/インフラ問わず)
歓迎 ・Nuxt.jsを用いたクライアントアプリケーションの構築経験
・Vuetifyによるフロントエンドコーディングの経験
・TypeScriptを用いたアプリケーション開発経験
・Django REST Frameworkなど何らかのサーバサイドフレームワークを用いたバックエンドの構築経験
・Docker、Docker Composeによる開発環境構築の経験
・AWS、GCPを用いた開発の経験
・CircleCI等を用いたCICD環境への理解 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ・プログラミング言語/ライブラリ/フレームワーク 等
フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js
バックエンド:python、Django
・インフラ
GCP
・データベース・ストレージ
Google Cloud Storage, Cloud SQL
・環境構築
docker
・CI
CircleCI
・コード管理
Bitbucket
・コミュニケーションツール
slack
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 全国可
フルリモート - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収500万円~
月給28万円~ - 待遇・福利厚生は
- 【保険】
・各種社会保険完備
【諸手当】
・在宅勤務手当支給
・交通費支給
【福利厚生】
・自己啓発・能力開発費用補助制度有り
・健康診断
※試用期間有り(待遇は変わりません)
#テレワーク推進中
#完全テレワーク実施中 - 休日休暇は
- 完全週休二日制
土曜、日曜、祝日
特別休暇有 - どんな選考プロセスか
-
面接回数
2~3回
筆記試験:無
WEB面接
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし