- どんな仕事か
-
日々の運用改善からセール時の高負荷への対処、一般的なSREのプラクティスの提案・実践など、運用の側面に幅広く携わっていただきます。また、将来的にはYahoo!ショッピング内におけるSRE文化の構築やSREエンジニアの育成など、大規模な組織におけるSREプラクティスの実践・検討にも携わっていただく予定です。
<主な業務内容>
ECのフロントエンド/バックエンドシステムにおいて下記を遂行
・サービスの信頼性の可視化やSLI/SLOの運用
・運用作業の効率化/トイルの削減
・非機能要件担保のためのシステム企画、開発、運用
・Prometheus/Grafana等を活用したモニタリング環境の構築
・Dynatrace等のAPM製品の導入、活用 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区
- 勤務時間は
- 10:00-15:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450万円 ~ 1000万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険 長期所得補償制度 財形貯蓄制度 株式累積投資制度 脳ドック・心臓ドック・乳がん検診費用補助 インターネット通信費利用補助 社内マッサージ室 社内クラブ
- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制 慶弔 マタニティー 子の看護 介護 ボランティアなど) 土曜日祝日振替特別休日 育児介護休暇 育児時短勤務・時差出勤、介護時短勤務・時差出勤
- どんな選考プロセスか