- なぜ募集しているのか
- 私たち株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、様々な形で顧客の声を「見える化」する自社開発ソリューションを有しています。
見える化エンジン、カスタマーリングス、タレントパレットといった自社ソリューションはいずれもトップシェアを誇り、更なる発展のために新しいメンバーを募集しています。
また、新規事業にも力を入れており、社員からのアイディアでセールススクエア、ヨリソルといった新しいソリューションも世に送り出してます。 - どんな仕事か
-
マーケティングやHR領域で主にBtoB向けのSaaSサービスを開発・提供している当社にて、主力の3つのソリューションのいずれかにジョインしていただき、Webアプリケーション開発に携わっていただきます。マーケティングやHR領域で主にBtoB向けのSaaSサービスを開発・提供している当社にて、主力の3つのソリューション(見える化エンジン/カスタマーリングス/タレントパレット)のいずれかにジョインしていただき、Webアプリケーション開発に携わっていただきます。
■業務詳細:
Webアプリの開発を中心にクラウドサービスのシステムを構築するサーバーやインフラ回り、ビジネスロジックやサービスの設計企画も開発者として携わることができ、幅広く経験を積むことができます。
弊社の開発スタイルは「〇〇という機能を開発する」というタスクが割り振られ、設計段階から構想し、プロトタイプ作成をした上で、定例MTGにて管理メンバーへ提案を行います。FBを踏まえながら業務を進めるため、知識スキルを身につけながら設計、実装、運用まで一貫した経験を積むことができます。
また、弊社には開発技術センターがあり、テキストマイニングや機械学習、AI、IoTなど専門知識を有したエンジニアも多数おり、知識と意欲があれば、その分野にもチャレンジできます。
タレントパレットのサービスはテレビCMを放映しました。自分が携わり、作っているものがテレビで流れる嬉しさも味わえます。
社長がエンジニア出身なので、毎週社長と仕様について定例会議をし、スピーディーな意思決定のもと業務に取り組むことができます。
【社内の使用環境や技術】
Webフロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
バックエンド:C#, nodeJS, Python
フレームワーク:.NET, NETCore
開発環境:VisualStudio, Docker
データベース:SQLServer, MariaDB, Redis, rabbitMQ, MongoDB
クラウドインフラ : MicrosoftAzure, IDCFCloud, AWS
コード管理:GitHub, AzureRepos, VSTS
タスク/テスト管理:Jira, ZephyrScale, AzureBoards
監視:Mackerel, PagerDuty, NewRelic, Datadog
CI : Jenkins, AzurePipelines
テスト:MsTest, karma, Autify
#コロナ禍に求められる仕事 - この仕事で得られるものは
- 弊社の開発スタイルは「〇〇という機能を開発する」というタスクが割り振られ、設計段階から構想し、プロトタイプ作成をした上で、定例MTGにて管理メンバーへ提案を行います。FBを踏まえながら業務を進めるため、知識スキルを身につけながら設計、実装、運用まで一貫した経験を積むことができます。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 Webフロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
バックエンド:C#, nodeJS, Python
フレームワーク:.NET, NETCore
開発環境:VisualStudio, Docker
データベース:SQLServer, MariaDB, Redis, rabbitMQ, MongoDB
クラウドインフラ : MicrosoftAzure, IDCFCloud, AWS
コード管理:GitHub, AzureRepos, VSTS
タスク/テスト管理:Jira, ZephyrScale, AzureBoards
監視:Mackerel, PagerDuty, NewRelic, Datadog
CI : Jenkins, AzurePipelines
テスト:MsTest, karma, Autify開発の特長 社長がエンジニア出身なので、毎週社長と仕様について定例会議をし、スピーディーな意思決定のもと業務に取り組むことができます。 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間3ヵ月
※試用期間中の雇用形態、賃金形態・金額などは本採用時と相違ありません。 - どこで働くか
- 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル25F
リモートワーク週3日まで可能
<最寄り駅>
都営大江戸線 汐留駅 直結
JR 新橋駅 7分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
コアタイム:11:00~16:00
平均残業時間:月平均28時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万円~800万円
月給:300,000円~
月額(基本給):221,965円~
※固定残業手当は月45時間分、78,035円~を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇 - 待遇・福利厚生は
- ■福利厚生
・社会保険完備
・フレックスタイム制(コアタイム11:00‐16:00)
・書籍購入支援
・資格取得支援
・定期健康診断実施
・住宅手当(30歳未満)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可
・サンクスポイント制度
※感謝の気持ちをタレントパレットで送りあえ、溜まったポイントは様々な施策で社員に還元
■オフィス環境
・オフィス軽食/自販機飲料/アイスクリーム(全額会社負担)
・社内マッサージ師(週2日)
・マッサージチェア
・各種ボードゲーム
・リフレッシュスペース
#テレワーク推進中 - 休日休暇は
- 年間休日127日
・土日祝日
・初年度有給休暇 12日(入社6カ月以降)
・夏季休暇 3日
・リフレッシュ休暇 3日
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・介護休暇 - どんな選考プロセスか