掲載期間 23/05/15~23/06/11

【フルフレックス・フルリモート】エンジニア組織の体制構築を主導するエンジニアリングマネージャー

ナイル株式会社

エンジニアマネージャー 800万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 フルリモート可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript
イチオシ
急成長中プロダクトの技術組織構築に関わることが可能です
募集情報
なぜ募集しているのか
サービス開始4年で順調にプロダクトが成長してきた一方で組織のスケールアップにともない開発全体の生産性向上や開発組織の文化醸成などが課題として上がっております。
本ポジションではエンジニアマネージャーとして開発チームのマネジメントを中心に開発品質と開発効率を最大化しエンジニア組織の体制構築を行っていただきます。エンジニアが挑戦的でありながらも楽しく働くことを目指し、組織としてプロジェクトに最大の成果を出していただくことがミッションです。
どんな仕事か
「マイカーの概念を変え、誰もが自由に移動を楽しむ社会を作る」という事業ミッションのもと、マイカーを月1万円台からのおトクな料金で持てるようにしたサブスクリプションサービスを運営しています。
自動車産業は日本の就労人口の8%(5~600万人)が就業し、市場規模は日本最大170兆円にも及びます。弊社は日本が世界に誇る巨大産業に挑戦し、事業はYoY1000%で成長中。完全非対面でのインターネット販売を中心に大きくシェアを伸ばし、自動車購買プロセスにおけるDXを推進しています。
エンジニアリングチームはWeb上での自動車購買及びWeb上での乗車体験を可能にするプロダクト開発を進めております。現在は自動車金融与信に関する独自のアルゴリズム開発なども進めており、今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていくためにエンジニア組織の強化を行っております。

■具体的な業務内容
・プロジェクトの実行支援
・各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート)
・チームメンバーへのフィードバック
・担当チームでのアプリケーション開発(任意)
この仕事で得られるものは
・エンジニアリングマネージャーとしてエンジニア組織の体制構築に関われる
・メンバーの成長を通じて、チームとしてプロダクトを成功に導く経験
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 プログラミング言語
TypeScript, Node.js
フレームワーク
Stylus,React.js, Bootstrap5
インフラ
AWS:Lambda, DynamoDB, SQS
GCP:Cloud Functions, firestore
補足
Jamstack構成
開発の特長 当社は技術力を高めることに関心が高い現場メンバーと、現場の意見を尊重する経営陣がいる企業です。 
自分たちが関わっているサービスに課題を発見したら、自主的に声を上げ指摘し周囲に改善を促しています。
現在開発の主軸に置いているアーキテクチャ(Node.jsやサーバレス、Jamstack)も、現場から声があがり実装するにいたりました。
新卒から開発責任者としてプロダクトを任されているものや大手SI、上場ベンチャーから中途入社でプロダクトを任されているエンジニアも多く、技術的な知見やビジネスに対する考え方など非常にバランスの良い組織です。
雇用形態は
正社員
試用期間:4ヶ月
どんなポジション・役割か
エンジニアリングマネージャー
配属部署 自動車産業DX事業部
どこで働くか
基本リモート
本社:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7階・8階
【アクセス】JR線・浅草線・東急池上線 五反田駅より徒歩5分
勤務時間は
■所定労働時間:8時間/1日
■休憩時間:1時間
■時間外労働:有
※全社平均残業時間 20時間程度
■フレックス有無:有
※コアタイム無しのフルフレックス
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:800万円 ~ 1200万円(月給:66万~100万)
※月給制:スキル、経験に応じて決定いたします。年2回見直し
待遇・福利厚生は
■保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■諸手当
・在宅勤務手当支給
・通勤交通費支給
・入社時引越し手当(支給条件あり)
・徒歩通勤手当(支給条件あり)

■福利厚生
・リモートワーク制度
・リモートワーク用備品貸与(モニター、キーボードなど)
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・クロスジョブ制度(社内副業制度)
・You Are The One!(ピアボーナス制度)
・グロービス学び放題加入(オンライン学習受け放題)
・スキルアップ応援制度(月1万円までの図書費・セミナー参加費を支援)
・時短勤務制度(条件あり)
・入社前学習支援(必要に応じて)
・介護支援制度
・社員紹介制度
・部活動制度

■その他制度
経営会議への参加制度「NNX」
新規事業立案コンテスト「Next Launcher」
事業成功ナレッジの共有制度「ウルトラナレッジ」
活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える「フミダス」
など

~腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中~
・2021年度版「働きがいのある会社」ランキング、7年連続ベストカンパニーに選出
・男女とわず育休をとれる文化(男性の半年間の育休取得事例あり)
休日休暇は
■完全週休2日制(土日休み)
※年間休日125日
■国民の祝日
■年次有給休暇
■その他の休暇
・慶弔、夏季、年末年始休暇
・入社時特別休暇
・Luna(ルナ)休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・介護休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です