- なぜ募集しているのか
- オイシックス・ラ・大地は、有機・特別栽培を中心とした生鮮食品、添加物を極力使わない加工食品など、安心・安全への配慮は前提に、忙しいお客様のニーズに応えるミールキットなど、価値提案型の食品EC事業を主軸としています。
その他、保育園への食材卸やECノウハウを活かしたコンサルティングやメディア事業、過疎化が進む地域での生活インフラとしての移動型スーパーなど、ビジネスを通して食に関わる社会課題を解決しています。
事業をさらに広げることを通じて、よりよい社会、持続可能な社会をつくり、食のこれからをつくりひろげていくために増員募集を行っています。 - どんな仕事か
-
オイシックス・ラ・大地のサービスを利用される顧客が快適にサービスを利用するために、既存システム基盤の改善に留まらず、事業成長を支える新たなシステム基盤構築まで幅広くお願いいたします。(ご経験、志向から適切な業務を担当していただけます)
・オイシックスの事業成長を支えるシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発
・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保
・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール
・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 - この仕事で得られるものは
- ・オイシックスの未来を支える大規模プロジェクトのシステム基盤構築に、企画の初期段階から関われます。
・ピーク時のトラフィックやデータ共にエンジニアとしての多くの課題にチャレンジすることができます。
・会員数30万人を超える食品サブスクリプションサービスにおいて食に関わる社会課題を解決に取り組んでいけます
・EC、MD、受発注管理、在庫管理、物流など網羅的に自社開発しているため限定的ではなく、幅広い業務知識・経験を活かしていただくことができます。
・クラウドサービスを作るだけではなく、サービスデザインまで幅広く経験できるためエンジニアとして活躍の幅が広げることができます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・Kotlin, Java
・Spring Boot, Swagger
・Kubernetes, Datadog, Jenkins
・Oracle, MySQL, DynamoDB, Redis (すべてAWS環境)開発の特長 オイシックス・ラ・大地のサービスを利用される顧客が快適にサービスを利用するために、
既存システム基盤の改善に留まらず、事業成長を支える新たなシステム基盤構築まで幅広く対応しています。
特に、2021年から始まった新規サービス開発を推進する大規模プロジェクトは、社内でも重要課題となっており、新しいシステムを基盤から企画・実行するフェーズのため、自らサービスを利用する顧客と会社に大きな価値発揮をすることができます。
このような仕組みの実現には優れた技術者の方に仲間になってもらい、一緒にチームで問題解決することが必要不可欠であると考えています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:30~18:30
※リモートワークや時短応相※ - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 799万円
- 待遇・福利厚生は
- ・副業OK
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・服装自由
・社員割引あり
・健康診断
・仮眠スペースあり
・フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます) - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日)
※場合により土日どちらか出勤ありますが、代休取得していただきます
・有給休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇取得制度 - どんな選考プロセスか