掲載期間 23/03/07~23/04/03

ロボティクスソフトウェアエンジニア

ラピュタロボティクス株式会社

製品開発・研究 700万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 転勤なし 服装自由
言語
Python C++
イチオシ
グローバルで優秀なエンジニア/ロボット開発/資金調達100億円以上/国内シェアトップクラスの製品
募集情報
なぜ募集しているのか
「ロボティクスを便利で身近に」という弊社のビジョンを完全に実現するまでには、乗り越えなければいけない壁が多くあります。これまでの3~4年は、基礎的な開発にリソースを使ってきました。これからは開発した技術を「どのようにドライブさせ、スケール化していくか」に重点を置いて、人材を増やしていく予定です。
まじめに、かつ柔軟に、自分の限界の壁を作らず、いろんなことにチャレンジしたいと考えている方はぜひ一緒に仲間になっていただきたいと考えています。
どんな仕事か
新たに考えている新型の自律走行型搬送ロボット。今はまだサービス開発段階のプロダクトを優秀なチームメイトとあなたの手で製品化まで導いていただきます。
弊社では物流業界の課題を解決するために、(1)他社製のロボットも連動できるクラウドロボティクスプラットフォームと、(2)物流現場の業務効率化を目的としたピッキングロボの開発を行ってきました。そして、新たに考えている第3の事業が新型の自律走行型搬送ロボット。今はまだサービス開発段階のプロダクトをあなたの手で製品化まで導いてください。

【具体的な仕事内容】
・安全で高速な自律走行型搬送ロボのソフトウェアとシステムの開発、テスト、統合
・ほかのチームと協力し、すべての製品に共通するソフトウェアスタックの構築
・開発ワークフローを改善するためのツール開発
・最先端のテクノロジーの評価と本番環境への展開

新しいソリューションを1から創り上げていくポジションなので、開発に関する深い知識が必要になりますが、チームの先陣を切って業務を進めていける面白さも味わえます。また、優秀な開発チームで最先端の技術に触れられるので、互いに刺激を与えながら成長できる環境があります。

【このポジションの魅力】
◎プロジェクトの立ち上げに携われる
このプロジェクトは、まだ立ち上げのフェーズです。本格的に始動するのは、あなたがチームに加わったあとになると思います。弊社のコア事業になりうる第3のソリューションに開発段階から携われるので、ベンチャーならではのワクワク感を大いに感じていただけるポジションです。

◎今後大きく成長が見込める分野に携われる
自立型ロボットの導入対象となる倉庫の市場規模は約1兆円。しかし、実際に自動化が実現できているのは全体の5%程度です。まだまだ開拓の余地があるので、シェアを拡大させていく面白さを実感できます。

◎社会課題の解決に貢献できる
3K(きつい・汚い・危険)のイメージが強く、若者から敬遠されやすい物流業界の人手不足解消に貢献できます。実際にピッキングロボを導入した企業様からは生産性が向上したと喜びの声をいただいており、すでに効果は実証済みです。新しい搬送ロボットでも同様の成果が出ると考えております。
この仕事で得られるものは
◎優秀なエンジニアたちと最先端の技術に触れられる
弊社は全体の7割が海外メンバーで構成されています。世界中から選りすぐられた優秀なエンジニアたちと、最先端のロボット技術にフォーカスできる環境です。自身の市場価値を高めたいと考えるエンジニアにとっては大きなメリットだと思います。

◎今後大きく成長が見込める分野に携われる
自立型ロボットの導入対象となる倉庫の市場規模は約1兆円。しかし、実際に自動化が実現できているのは全体の5%程度です。まだまだ開拓の余地があるので、シェアを拡大させていく面白さを実感できます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 言語:Python,C++
OS:Linux
OSSフレームワーク:ROS,ROS2
開発の特長 ・20か国以上から様々なバックグラウンドを持つ優秀な人材が集まっている
・業界では世界をリードする技術を有しており、国内の大手物流企業のDXプロジェクトの一角を担っている
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
エンジニア
配属部署 Engineering Divisionチーム
どこで働くか
平野本社:〒135-0023 東京都江東区平野4-10-5
木場支社:〒135-0042 東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル7階, 11階

※リモートワーク可能(フルリモート不可)
※業務内容を考慮して上司に相談しながら調整
勤務時間は
フルフレックスタイム制
※1日の標準労働時間 8時間00分(休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸700万円~900万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与体系:年俸制
■給与改定:年1回
■賞与:年1回
■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
待遇・福利厚生は
■交通費支給(上限3万円/月)
■社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)完備
■フリーランチ制度
■スキルアップ支援制度(語学資格取得)
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12月31日~翌年1月3日)
■年次有給休暇
■特別休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です