- なぜ募集しているのか
- 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は1800万点、ご登録ユーザー数は670万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。
当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。
従業員の生産性向上は、とても重要な経営課題です。成長を続ける当社組織に対して、従業員が生産性高く、安心して働ける環境の維持運営をテクノロジーで支えます。
当ポジションではヘルプデスクとしての仕事のみならず、時には問い合わせの原因を特定し、改善・実行を進めていきます。従業員の生産性向上を常に考え、様々な方法からその推進を行っていきます。 - どんな仕事か
-
少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまで対応することもあり、社内外のステークホルダーを巻き込むこともしばしば。役割が広範囲に亘る重要なポジションとなります。本ポジションの主な役割:
・社内ITヘルプデスクチームの運用管理
・社内利用PC(Windows/Mac)の管理
・社内業務システム / ツール、デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 Windows/Linux, IntelliJ, Python, MySQL, Redis, Solr, AWS, GCP, BigQueryなど
- 雇用形態は
- 正社員(期間の定めなし、試用期間3か月)
※試用期間中の待遇変更はありません。 - どこで働くか
- 東京オフィス(〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル4F)
梅田サテライトオフィス(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー 13F)
本社(〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2-183 リベル3F)
会社判断に基づき出社、またはリモートワーク勤務
※職種、所属部署によりリモートワーク勤務が難しい場合があります
※現在はリモートワーク勤務を推進
※通常は週2出社、週3リモートワーク勤務(職種、所属部署によって異なります) - 勤務時間は
- 9:00~18:00(休憩1時間)
※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給:25万円~50万円(想定年収レンジ:450万円~800万円)
・賞与年2回支給
・職位により時間外手当(残業代)別途支給
・昇給・昇格:年1回6月(規定に応じて決定) - 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・住宅手当(規定有)
・退職金制度あり
・賞与あり(年2回)
・交通費支給
・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費、備品購入など)
・従業員持株会制度
・社員割引制度
・遺族補償制度
・懇親会補助
・出産一時金など - 休日休暇は
- ・完全週休二日制(土・日、祝日)
・有給休暇(入社時5日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休 / 育休
・バースデー休暇など
・年間休日120日以上 - どんな選考プロセスか