掲載期間 23/02/07~23/04/02

【ウェルスナビ株式会社】【プロジェクトマネージャー】カスタマーサポート業務改善/急成長中

株式会社ウィルオブ・ワーク

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 600万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C 一部在宅勤務可
募集情報
どんな仕事か
【当社について】
ウェルスナビは「働く世代に豊かさを」というミッションのもと、世界水準の資産運用を誰もが安心して実践できる全自動資産運用ロボアドバイザー『WealthNavi』を開発・提供しています。
正式リリースから6年目を迎えましたが、今では運用者数約30万人・預かり資産7000億円(2022年6月時点)を突破し、国内No.1(※)のロボアドバイザーとしてお客様から高い支持をいただいけるようになりました。

しかしながら、今後10年間のロボアドバイザーの潜在市場は数十兆円規模になると見込んでおり、私たちの挑戦は始まったばかりです。
ロボアドバイザーのさらなる飛躍に向けた取り組みに加え、新規サービスの立ち上げも始まり、会社としても新たな展開を迎えています。

金融機関出身者、IT企業出身者等、多様なバックグラウンドのメンバーが集う「ものづくりする金融機関」として、今後もチーム一丸でミッションの実現に邁進していきます。
私たちのミッションに共鳴してくださる方、ぜひ一緒に働きませんか?

※一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(2021年9月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 モーニングスター社調べ(2021年12月時点)

▼所属予定先
カスタマーサポートチームの企画ユニットに所属していただく想定です。
カスタマーサポートチームは現在20~40代の正社員9名体制で、企画ユニットと顧客対応ユニットにわかれており、そのうち2名が企画ユニットに配属されています。

カスタマーサポートチームは、金融機関出身者・ネットベンチャー・事業会社出身者と、様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しています。アルバイト・派遣社員の方も20名弱おり、計30名程度のチームとなっています。

▼期待する役割
プロジェクトマネージャー(カスタマーサポート業務改善)の方には、顧客対応ユニットと協力しながら、カスタマーサポートの改善施策の整理、ロードマップの策定、お客様からのお問い合わせ内容の分析、サービス・業務の改善策の立案、必要に応じてプロジェクトの管理、チームリソースの管理等を主導していただきます。

また当社は、『「ものづくり」する金融機関』をビジョンに掲げ、社員の約半数がエンジニア・デザイナーであることが特長です。

サービス改善にあたっては、エンジニアなどの多くの社内関係者と直接コミュニケーションを取り、スピード感をもって主体的に業務を推進することが求められます。

▼業務内容
・お客様の声の分析に基づくサービスの改善、CS運営ツールの改善の企画・推進
・アプリ、サービスなどの改善提案、推進
・ご要望や問合せ傾向の集計や分析、社内報告
・KPI設定などによるコールセンター管理
・業務マニュアルの作成、ブラッシュアップ
・「よくあるご質問」の更新管理
・障害発生時のお客様への周知などの対応
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ▼働く環境
・社員を増員しサービスのクオリティ向上をしていく予定です
・金融知識やビジネススキルに関する社内勉強会を定期的に実施
・コミュニケーションツール:Slack、Google Workspace
・問い合わせ対応:Zendesk(メール、FAQ)、Biztel(電話)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル9F
勤務時間は
フレックスタイム制
※コアタイム:10:00~16:00
※休憩時間 :60分
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~800万円
待遇・福利厚生は
社会保険:厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助)
シャッフルランチ(他チームメンバーとのランチ代支給、1,500円/人)
チームメシ(所属チーム内での飲食代支給、5,000円/人)
部活サポート制度(活動費有)
プチ社食サービス(100円/1惣菜)
フリードリンク
オーガニックスナック・オフィスグリコ完備
資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会)
休日休暇は
土日祝日、年末年始、その他会社が定める休暇
年次有給休暇(入社時より付与。2年目15日、3年目以降は20日)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です