アプリ開発エンジニアの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/03/31~23/04/27
アプリ開発エンジニア

ジーアイクラウド株式会社

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 799万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
B2B アジャイル開発 フルリモート可 転勤なし 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Python Java Go
イチオシ
フレックス・リモート可、フレキシブルな働き方が出来る環境です!
募集情報
なぜ募集しているのか
事業の急拡大に伴い、さらなる成長のために案件をリードするプロジェクトリーダーを募集します。
どんな仕事か
伊藤忠グループ100%出資のGoogle Cloudに特化したシステム開発会社で「目指せ、 世界一ハッピーなエンジニア集団!!」
■ 概要
・クライアントから受託した案件の、アプリケーション開発業務(主にバックエンド)をお任せします
・プロジェクトには3カ月から6カ月ほどのスパンで対応していきます

■詳細
・Webシステム開発(バックエンド/フロントエンド)
・DevOps推進

■ この仕事の魅力、面白み
・受託開発モデルだからこそ、幅広い案件・技術領域にチャレンジングする機会あり
・スタートアップ企業の一員として、自由度の高い環境で会社の成長に貢献
この仕事で得られるものは
成長を続ける Google Cloud のスペシャリストとしてスキルアップが可能
求められるスキルは
必須 ・Webアプリケーションの開発経験1年以上
・クラウドサービスを利用したシステム開発経験(業務/個人での経験問わず)
歓迎 ・GCP/AWSを利用した開発経験
・Go言語を用いた開発経験
・React/Vue/Angularを用いたWebフロントエンド開発経験
・Kubernetesを活用したシステム開発/ 運用経験
・エンタープライズシステム開発経験
・アジャイル開発経験
開発のスタイルは
開発環境 開発環境: GCP(Google Cloud)
開発言語: Go/Python/Java etc
プロジェクト管理: JIRA/Confluence etc
ソールコード管理: Github
コミュニケーション: Slack / Google Workspace
PC: 貸与(Windows/Mac)
開発の特長 リモートワーク、クラウドネイティブな環境で働けます!
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
アプリ開発エンジニア
配属部署 技術部
どこで働くか
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム 10:00~16:00)
標準労働時間 月160時間
給与はどのくらい貰えるか
年俸制 500万円~799万円(支給日:毎月25日)
※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・定期健康診断(一般健診、人間ドック)
・首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)在住者は、住宅手当支給
・通勤手当(全額実費支給)
・固定残業手当
・時間外勤務手当
・役職手当
・リモートワーク可
・ワーケーション可
・Google Cloud Platform プロフェッショナル認定資格受験費用補助
・書籍購入補助
・昇給:年1回(6月)※年間総合評定による
・東京本社:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇(初年度:最大14日※入社時期による)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・慶弔休暇
・妊娠休暇
・産前・産後休暇
・育児休業
・子の看護休暇
・介護休暇
・裁判員休暇 他
どんな選考プロセスか
[1] 1次面接(エンジニア面談)
[2] 2次面接(社長面談)
[3] 内定
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です