NEW 掲載期間 23/03/28~23/04/24

【ワークスアプリケーションズ】東京/自社開発エンジニア /フルリモート/経験者歓迎

株式会社Cloud Link

フルスタックエンジニア 600万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
CTOがいる B2B 1億円以上の資金を調達済み フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 学歴不問
言語
Java
イチオシ
原則フルリモート!テレワーク手当を一律支給!勤務地も国内であれば基本自由!
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大による増員の為
どんな仕事か
ERPパッケージソフトウェア(SCM)の製品の新規機能の開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守製品に関わる顧客対応
これまで会計や生産管理システムなど、企業が利用するシステム開発を中心になってきました。
2021年にグループ企業を再編し、新たにワークスアプリケーションズ・システムズとしてスタート。

現在はクラウドやSaaSサービス、IoTなど、幅広い分野の案件を担当しています。

――――――――
◆キャリアパス◆
――――――――
中長期の案件が多いので、一つのプロジェクトやチームでじっくりと成長できます。
開発→設計、リーダー業務など、次のステップを見据えた案件に配属し、ムリなくキャリアアップが可能です。

グループ企業にはAIやコンサルティングなど、さまざまな案件と専門家がそろっています。
彼らと交流する機会もあるので、高い知見を得ることもできます。

――――――――――――
◆手厚いフォローアップ◆
――――――――――――
当社ではエンジニア一人ひとりが一歩ずつ成長できるよう、さまざまなサポートを用意しています。
入社時の研修、チーム体制でのプロジェクトのほか、チームに教育担当を配置し、何かあれば頼れるような体制を整えています。

また、月1回以上は上司と1on1ミーティングを実施。あなたの不安や不満をそのままにはしません。

プロジェクトにはチームで参画します。
1人だけでプロジェクトに入ることはありません。

――――――――
◆メンター制度◆
――――――――
メンターがつき、仕事やキャリアなどを相談できる窓口もあります。
チームメンバーには話しづらい人間関係の悩み、キャリアについてなど、ざっくばらんに相談できます。

■新基幹(ERP)システムの導入プロジェクト
・案件概要:お客様の要望とソリューション機能において必要な機能を検証し、カスタマイズ要件、アドオン要件をまとめ、設計から製造、テスト、リリースまでを対応
・担当フェーズ:要件定義~システムリリース(開発者は詳細設計から結合テスト)
・開発規模:50名規模(うち当社より10名参画)で2年
・勤務地:八丁堀(テレワーク)
この仕事で得られるものは
入社時の研修はもちろん、現場での教育担当や全般をサポートするメンター、資格取得支援など、さまざまなサポート制度を用意しています。サポートのもと、2歩目、3歩目とエンジニアへのステップアップを実現できます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ■プログラミングスクール、大学・専門学校、独学などで、プログラミングを学んだ経験
※実務経験をお持ちの方は優遇!

【こんな意欲の方を歓迎】
□本気でエンジニアに転身したい
□目指したい将来像がある

★学歴不問
★職種経験不問
★業界経験不問
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都またはプロジェクト先
※リモート(在宅勤務)案件もあり/プロジェクト先による
勤務時間は

★フレックスタイム制
└1日の標準労働時間/8時間
└フレキシブルタイム・コアタイム/なし
└標準的な勤務例/9:00~18:00
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 849万円
待遇・福利厚生は
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自社健康保険組合あり
■全社会議 「WorksUpDate」
■従業員持株会制度

<諸手当>
■通勤手当
■時間外手当
■テレワーク手当(フルタイムで勤務の場合)

<ワークライフバランス支援>
■ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナスあり)
■確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
■共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度など)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金(出産祝い金など)
■カフェテリアプラン

<資格取得・研修>
■AWS資格取得支援制度
※合格者には、AWS認定資格および模擬テストの受験費用相当分を支給。
複数の資格を取得した場合は、その回数に応じて支給します。
休日休暇は
年間休日
123日休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(結婚、忌引)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■配偶者出産休暇
■赴任休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です