NEW 掲載期間 23/03/23~23/04/19

【すごいベンチャー100選出/Ruby/自社開発】コミュニティSaaSベンチャーで社会問題を解決!

オシロ株式会社

バックエンドエンジニア 400万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由 学歴不問 言語未経験可
言語
Ruby
▼すごいベンチャー100選出
▼サービスの強み
▼アートに囲まれた代官山オフィス
イチオシ
前期比200%の成長フェーズのサービス!資金調達直前の拡大期!週2日リモート可能!福利厚生多数!
募集情報
なぜ募集しているのか
オシロでは多くのクリエイターを支援していくために、今年はより一層開発スピードをあげ、質の高いプロダクト作りを目指しています。

・コミュニティ運営の半自動化
・ブロックエディタの強化
・UI/UXの刷新
など

オシロサービスの要であるプロダクト開発チーム強化に注力するため、バックエンドエンジニアを募集します!
どんな仕事か
世界初のコミュニティシステムを強化・開発し、社会問題解決の一助となる
オシロは「日本を芸術文化大国にする」をミッションに、作家・アーティストが活動を続けていける世界の実現を目指すSaasプロダクト「OSIRO」を100%自社で開発し、提供しています。

コミュニティ市場が盛り上がりを見せる中で、7年以上も前からコミュニティプラットフォーム作りに注力し、ユーザーのニーズに沿ったプロダクト開発をしてきました。
バックエンドジニアは、Webアプリケーションの基本設計から実装、リリースまでの一連の開発業務を担当します。

【職務概要】
・新機能の設計、実装、リリース
・既存機能の改善を目的としたアップデート
・プロダクトの改善に必要な分析業務
※一連のプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。

全員がプレイヤーとなり業務に従事しているため1から研修を行っていくよりも、一緒に伴走しながらプロダクト開発を進めていきます。


◎SaaSや自社プロダクト開発に興味のある方は、ぜひカジュアルにお話しましょう!
◎社宅を完備しているため、現在地方在住の方も安心して上京できます!
◎週2回のリモートワークdayを導入しています!
この仕事で得られるものは
【成長できる環境】
リリースサイクルが週に1回のため、プロダクトオーナーとの定例にて週次タスクを決定し、毎週のエンハンス内容を確定させスピード感を持って開発に取り組んでいます。
また、今後システム刷新に向けた取り組みなどを予定しており、プロダクト強化に向けた大規模な改修に携わっていただける可能性があります。

【サポート体制】
技術顧問はRuby開発についての第一人者である増井雄一郎氏。大学時代に起業してから国内外でいくつかの会社を立ち上げ、現在は株式会社トレタのCTOを務める傍で、講演などでも活躍している増井氏と、2週間に1度の定例MTGで話すことができる刺激的な環境です。
他にも同頻度でエンジニアリーダー or プロダクトマネージャーとの1on1制度があり、コミュニケーションを適切に行いながら進められます。

【企業の成長に合わせたキャリア選択】
エンジニアチームは現在6人で構成されており、今後社員が増えていく中で必要な役割も増えていくため、ご自身の実力とやる気次第でキャリアを切り開くことが可能です。
ex)リードエンジニア、エンジニアマネージャー、プロダクトマネージャーなど
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 PC:MacBook Pro
サーバーサイド言語:Ruby(最新バージョンにアップデート中)
サーバーサイドフレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL,Google BigQuery, AWS DynamoDB
ソースコード管理:Git
CI:CircleCI
プロジェクト管理:Asana, notion
コミュニケーションツール:Slack,OSIRO(自社サービス)
インフラ:AWS (ECS)
自動テストツール:Autify
開発の特長 ・自社プロダクト専任
・開発サイクルが早い
・コードレビュー文化がある
・分析や効果測定に積極的
・リアルでもテキストでもコミュニケーションにウェルカムな風土
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
webエンジニア
配属部署 プロダクト開発部
どこで働くか
東京都渋谷区代官山町8-13 代官山ハマダビル3F
※プロダクト開発チームはチーム責任者が一通り業務が行えると判断した場合は週2回のリモート勤務を認めています。
※転勤なし

【アクセス】
■渋谷駅徒歩10分
■東急東横線代官山駅徒歩10分
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸制400万円~ ※1/12 を月々支給
別途、業績連動賞与あり

月給33万円~

上記には、固定残業代(45時間分:8万円~)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。
待遇・福利厚生は
・健康保険完備
・交通費支給
・ストックオプション制度
・野菜制度(無農薬野菜毎週支給)
・芸術制度(芸術文化に触れる費用3万/月※レポート必)
└美術館代、絵、本、漫画など
・パフォーマンス制度(芸術制度36万内10万/年)
└購入例:AppleWatch、寝具など
・徒歩制度(※2km以内家賃補助)
・引越手当制度(※2km以内10万円)
・社宅完備(杉並区高井戸)
・ストックオプション制度
・オーガニックドリンク無料
・社長と寿司ランチ制度(月1)
・ダイアログランチ
・社内部活制度(部活費用2,000円/月)
・技術書費用
・全面禁煙。社外でも禁煙推奨。
など
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・失恋休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です