- なぜ募集しているのか
- 株式会社VRAIN Solutionは2020年設立のAIベンチャーで、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに、主にAI技術を活用した製品開発・システム開発・データ分析を行っている会社です。
国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。
そこで私たちは、製造現場のDXを支援するべく、画像処理/音声認識/自然言語処理/需要予測/IoTなど、AI技術を始めとした高い技術力を軸に、コンサルティングからAIソリューションの提供、共同開発や技術支援、自社プロダクトのアプリケーション開発まで、さまざまな事業を展開しており、設立初期フェーズの現段階で、自動車・食品を中心に日本を代表する業界のトップ企業に導入いただいています。
設立4年以内の上場を見据えた急成長中のフェーズで、品質保証チームの立ち上げ、開発組織を作っていくSQAエンジニアを募集します。 - どんな仕事か
-
自社開発AIプロダクト"Phoenix"の事業が急拡大する中で、品質保証チームの立ち上げ、開発組織を作っていくコアメンバーとしてご活躍いただきます。■ 概要
・QAリーダー/マネージャーとして、仕様検討から携わり、テスト計画、テスト戦略、設計や実行を担当
・品質保証チームの立ち上げ、エンジニアメンバーの品質意識の向上など、品質の観点から開発全体に関わっていけるポジション
・Webアプリケーションから組み込みソフトウェアまで、広い範囲のソフトウェアがあり、個々のソフトウェアからシステム全体としての品質保証をリード
■ 詳細
・テスト戦略立案、テスト計画策定
・テストケース作成
・不具合分析から開発プロセス、テストの課題の洗い出しと改善実行
・テスト結果報告
・QA観点からのプロダクトリリース判断
・上記を効率良く遂行できる組織作り、仕組み作り、ツール導入
など
■ 仕事の魅力・面白み
・相互研鑽を重視しており、意欲に合わせて成長できる環境です
・Phoenixの事業拡大を急拡大する中で、品質保証チームの立ち上げ、開発組織を作っていくコアメンバーとしてご活躍いただきます
・当社は大変多くの案件を受注しているため最先端の領域で豊富な開発経験を積むことができ、常に最先端の技術開発に携わる事ができます
・ダイバーシティや相互研鑽を重視しており、エキサイティングな職場環境です - この仕事で得られるものは
- ・幅広い技術分野で成り立つ商品の品質組織の立ち上げに携われる
Phoenixはアプリケーション、組み込み、GUI、ネットワーク、ハードウェアなど幅広い技術分野で成り立っています。FAでのAI検査装置は高い速度性能、機能品質が求められ、高品質を満たせる組織づくりをお任せいたします。
・急成長中ベンチャーの初期メンバーとして活躍できる
設立4年以内の上場を目指して事業を推進しています。サービス伸長に伴いエンジニア組織を拡大しているフェーズで、初期メンバーとして活躍できるチャンスが多くあります。 - 求められるスキルは
-
必須 ・一般的なシステム開発において、テスト計画やテスト関連資料を作成した経験(目安:3年程度)
・テスト関連資料を元に開発テストを適切に実行できるスキル(目安:3年程度)歓迎 ・Webアプリケーションのテスト経験
・組み込みアプリケーションのテスト経験
・AI製品のテスト経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ■プログラミング言語
・Python、C言語、C++、C#、JavaScript、TypeScript
■フレームワーク
Vue.js
■クラウド
AWS
■OS
Linux、Windows
■プロジェクト管理
GitHub開発の特長 ■チームについて
当社の正社員は全員中途採用で、AI機械学習などのシステム開発や製造業向けのサービス開発の経験がある方が多く、即戦力のメンバーが中心となっています。社員の年齢層は20代前半~40代で、平均年齢も28歳と若く、エンジニアの人数は10名。繁忙期は数10名がさらに割り当てられることもあります。
■プロジェクトについて
着手するプロジェクトはスキルセットや経験値との相性やリソースなどを総合的に判断して決定します。開発基盤が充実しており、大手FA企業出身メンバーのノウハウを元にした現場対応力もあります。
【弊社自社サービス/プロジェクト例】
<画像認識>
・外観検査
・ロボットピッキング
<時系列解析>
・設備センサデータを用いた異常検知や予知保全
・完成品の異音検査
<自然言語処理>
・特許文書調査
・社内文書の検索
・ナレッジグラフ生成
<数理最適化>
・スケジューリング最適化
・配送計画最適化
・設備制御最適化
■使用言語について
AI エンジニアは基本的にPythonを使用。フロントエンドのアプリケーションを実装するようなエンジニアに関しましてはC言語系、またほかにはGo言語を使っているエンジニアもいます。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 104-6117 東京都中央区晴海一丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY 17階
都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅下車 A2a・b出口(月島駅側)より徒歩4分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島」駅下車 10番出口より徒歩9分 - 勤務時間は
- 8時45分~17時45分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 月給 500,000円 ~ 1,666,667円 (※想定年収 6,000,000円 ~ 20,000,000円)
※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月45時間分、128,866円~429,553円)を含みます。※超過分は全額支給します - 待遇・福利厚生は
- ・年次有給休暇
・慶弔休暇
・通勤手当
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
・フリードリンク(オフィス内にお茶を常備)
・社内勉強会、書籍購入支援あり - 休日休暇は
- \年間休日120日以上/
・完全週休2日制
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇、慶弔休暇 など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次面接:ご経験ヒアリング・業務内容のすり合わせ(採用担当)→2次面接(エンジニア)→最終面接(役員・代表)
※面談回数は状況に応じて回数変更する場合有
※カジュアル面談をご希望の場合はまずは面談することも可