- なぜ募集しているのか
- セブン銀行では、中期経営計画においてATM事業につぐ新たな事業の創出・事業多角化を進めています。新事業・サービスの創出には、IT活用・システム化は不可欠であり、IT部門のサポート・システム開発プロジェクトへの対応が必要です。近年は大型のシステム投資案件が増加し、多くのプロジェクトが同時並行で推進されており、データ・デジタル技術の活用によりビジネス・業務の改革、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めていくためにも、IT要員の増強が喫緊の課題となっています。
デジタルバンキング部は、社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。最近の取り組みとしては、モバイルデバイスやAPIを活用した内外システム・サービスとの連携促進や、データ活用によりセブン銀行のお客さまに新たな価値を提供することを目指しています。 - どんな仕事か
-
当ポジションでは、顧客ニーズの変化やビジネス上の要請に柔軟に、そして速やかに対応していくために、システム開発を内製・アジャイル開発で進めており、この開発を担うエンジニアを募集しています。■当ポジションでは、以下の役割を担っています。
・スマホアプリやAPIを活用した、デジタルサービスの実現
・開発の内製化、アジャイル開発の推進によるビジネス貢献スピードの向上
・アジャイル開発、UI/UXデザインへの取組みを通してDXカルチャの定着
・PoC(実証実験)を通しての新技術の検証、新ビジネスの検討
当初は開発エンジニアとして、保守業務やプロダクト開発に従事していただき、ご希望やご経験に応じてテックリードやスクラムマスターとして、プロダクトオーナーと協働で開発に携わって頂きます。
ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。
■銀行システムは重要な社会インフラの1つとなっており、極めて公共性の高い、ミッションクリティカルなシステムに携わることが可能です。
■将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも
・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。
・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。
・未知の世界を切り開くワクワク感があります。
■組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。
- この仕事で得られるものは
- 事業会社でゼロから開発チームを立上げ、携わるWebサービスやスマホアプリの数や規模も拡大しています。そのなかで、フロントからバックエンド、クラウド、DevOpsまで幅広に開発経験を積むことができます。また、エンジニアの組織設計・開発を行い、開発組織のマネジメントを通じて、エンタープライズ組織の変革を担うことができます。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■主な使用技術
・フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS
・フロントエンドライブラリ:React
・バックエンド言語:TypeScript、JavaScript(Node.js)
・バックエンドFW:Express
・スマホアプリ開発:Swift、Kotlin
・クラウドサービス(Microsoft Azure):AppService、CosmosDB、Application Gateway など
・IaC:Terraform
・その他開発環境:Microsoft Teams、Azure DevOps、Backlog、Miro、Autify
上記の他、ローコードツールをはじめとした生産性向上ツールの導入など、新技術・ソリューションの研究・活用にも取り組んでいます。開発の特長 テスト自動化の文化、モダンな開発言語、開発手法で能力を伸ばせます。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【東京都 丸の内】
100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
※ご入社後、将来的にもし部移動があった際には、以下の拠点に異動の可能性も出てきますが、パーセンテージとしては非常に低いです。
錦糸町(東京都)・保土ヶ谷(神奈川県)・千里(大阪府) - 勤務時間は
- 8:45~17:30(実働7時間45分)
スライド勤務制度を導入しておりますので、以下のシフトも使用可能です(要相談)。
Aシフト:7時45分~16時30分
Jシフト:9時45分~18時30分
Nシフト:10時30分~19時15分
Oシフト:11時30分~20時15分
Qシフト:7時00分~15時45分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 500万円 ~ 899万円
月給 228,700万円~520,000万円
※記載は目安の年収です
※年齢・経験・能力等を考慮して年収を確定いたします - 待遇・福利厚生は
- ●社員持株制度
●リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)
●企業年金(退職金)制度
●確定拠出年金プラン
●ハイライフプラン(個人年金、生命保険、損害保険)
●共済会(社員による相互扶助制度)などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度
●福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
●自己啓発支援制度
●スライド勤務
-基本就業時間 8:45~17:30
一番早いシフト7:00
一番遅いシフト11:30
※業務により取得可能なシフトが異なります。詳しくは選考時にお聞きください。
●在宅勤務制度(全社)
-取得率:22年1月 30~40%
※部門・業務により頻度が異なります。詳しくは選考時にお聞きください。
#テレワーク推進中 - 休日休暇は
- 2020年度 年間休日120日
※完全週休2日制(土曜・日曜、祝日)、年始(12/31、1/1、1/2、1/3)を含む特別休日 - どんな選考プロセスか