- なぜ募集しているのか
- 大手ECのミッションクリティカルなプロジェクトが拡大しているため
- どんな仕事か
-
開発エンジニア大手企業とのプライム案件や大手SI案件に5~6名チームで参加していただきます。創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、プロジェクトの上流工程に携わって頂きます。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 DAKOKUL
・クラウド型勤怠管理システムであり、社労士監修の元で開発されており、昨今ニーズが高まっている副業にも対応。
労務業務の効率化も図れるシステムです。勤怠管理のみならず生産性管理や効率化に向けたシステム機能を付随させることが可能であり、
基本的な打刻情報から工数管理、シフト管理、賃金シュミレーション、健康管理など、
労務上必要となる機能が一括で・簡単に・必要なだけご利用いただけるサービスです。
・顧客に一度導入して頂いて、売り切りって終わりという製品でない為、
法改正などに応じてシステム変更が必要であり、既存システムの改修や新機能追加などが求められる製品です。開発の特長 資格取得においての受験料は全額会社負担(対象資格は77種)です。また、技術者全員にの機会を与えたり、
経験をしてもらったり、様々な形で、質の良いPMに近づける支援をしています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都中央区日本橋本町4-6-10 サトービル2F
又は近郊のプロジェクト先 - 勤務時間は
- 10:00~19:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 599万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 休日休暇は
- 有給休暇10日~20日、休日日数124日
- どんな選考プロセスか