【自社プロダクト開発チーム】アプリ開発&保守/年収1,000万可/フルリモート/フレックス【K5】の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/11/10~23/01/05
【自社プロダクト開発チーム】アプリ開発&保守/年収1,000万可/フルリモート/フレックス【K5】

ユースタイルラボラトリー株式会社

フルスタックエンジニア 500万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 下限年収600万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript PHP
複数の自社プロダクトの開発により、社会課題の解決を目指します!
一人のエンジニアとしての「学び」を大切にしているチームです
イチオシ
ITの力で介護難民問題にチャレンジする!WEBエンジニア募集!
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は、「すべての必要な人に、必要なケアを」というビジョンのもと
居宅介護関連サービスを核とした各種介護関連事業を拡大し、急速なスピードで成長して参りました。

現在では、その知見も活かし、社会課題への取り組みとして
介護分野の人手不足解消や、業界の事業基盤強化へのソリューションを提供しています。

【ヒトx介護xテクノロジー】
具体的には、社内に事業・システム開発チームを擁し、
新しい形の人的リソースと介護サービス/事業者需要とのマッチングのスキームや、
スタッフの遠隔管理が肝となる訪問介護事業のための今までにない業務システムの開発など
アナログな介護業界のDX化による、新しいスタンダードを創り出す様々な事業を始めています。

事業拡大に伴い、ITの力を武器に、これから先を一緒に歩んでくれる仲間を募集します。
どんな仕事か
医療・福祉分野の最大の課題である人材不足解決のための自社開発の業務支援ツールcareid(カレイド)』を始めとした新サービスの開発をお任せいたします。
介護業界に革新を!を掲げる介護ベンチャーで
新規事業・既存事業を支える、自社開発チームのポジションです。
現在事業拡大のため、下記のポジションを募集しております。

▶フロントエンドエンジニア
▶サーバーサイドエンジニア
▶インフラエンジニア
▶フルスタックエンジニア

■具体的な仕事内容
訪問介護事業所向け業務支援ツール(請求ソフト、利用者・スタッフ管理等)、社内管理システム、自社で運営している求人サイトやマッチングプラットフォームの開発に携わっていただきます。

具体的には、
・PHP 8.1 + Lumen 8.x によるバックエンド開発
・TypeScript + AWS Lambda による API 開発
・TypeScript + Vue.js + Nuxt.js + Vuetify によるフロントエンド開発

■採用技術例
・言語:PHP / TypeScript 等
・フレームワーク:Laravel / Lumen / Vue.js / Nuxt.js 等
・インフラ:Docker / AWS / Google Workspace / Cloudflare 等
・DB:MySQL / Redis 等

■使用ツール
・ローカルでも複雑な検証が可能なMacBook Pro支給
 (リースなので定期的に新しいものへ更新!)
・エンジニアが自由に使えるAWSのsandbox環境あり
・その他必要な機材(キーボードなど)やツールは購入可能
・技術顧問からの定期的なコーチングで常にエンジニアの働きやすい環境を追求
・コミュニケーションツール:Slack、LineWorks

※常に最新の環境を追求しています
※プロジェクトごとに新ツール採用の一定の裁量あり

■学習支援体制について
ユースタイルラボラトリーのエンジニアチームでは、1人の「エンジニア」としての成長、そして学び、学びあう時間を大切にしています。

・月一でプレゼン・LT会を実施
・TypeScript 勉強会や Laravel 勉強会など、メンバー主催による勉強会を随時開催
・勉強会やカンファレンスに参加する際に費用助成制度あり
・書籍購入に関する費用助成制度あり

■働き方
・ハイブリット(フルリモート可)UJIターンのメンバーも在籍
・フレックス制を導入しているのでプライベートも充実(パパママ歓迎!)
・2022年7月より「リフレッシュ休暇」を導入!
・アジャイル開発を導入 ※プロジェクトによって異なります
・コードレビュー文化を大切にするチームです

■その他
・髪型/服装自由
・サイレントルームあり

◆こんな人と一緒に働きたいです◆
・他者を尊敬・尊重して仕事ができる方
・技術的・業務的なチャレンジを好み、変化を楽しめる方
・裁量の大きい環境で自律的に業務を遂行することを好む方
この仕事で得られるものは
・チーム力により個々の学習能力が高まります。
・介護・福祉・社会についての知見を広められます。
・必要とされている分野で、やりがいが持てます。
・他部署との交流によって得られる多様な物の見方が得られます。
・自社のサービスを発展させる実感と喜びを得られます。
求められるスキルは
必須 ▶フロントエンドエンジニア
・Angular/React/Vue などのフレームワークを使ったWEB フロントエンド開発3年以上のご経験

▶サーバーサイドエンジニア
・PHP での WEB アプリケーション開発3年以上のご経験

▶インフラエンジニア
・TypeScript + AWS Lambda による API 開発
・TypeScript + AWS CDK によるインフラ管理

▶フルスタックエンジニア
・上記すべてのご経験
歓迎 ・Laravel/Lumen を用いた開発経験
・TypeScript を用いた WEB フロントエンド開発経験
・スクラムでの開発経験
・自社サービス開発経験
・リモートワーク環境でのチーム開発経験
・静的型付言語や関数型言語での開発経験
・AWS や GCP、Azure などのクラウドプラットフォームを利用したアプリケーション開発経験
ジニア (3年以上) / PHP (3年以上)
開発のスタイルは
開発環境 ■言語:PHP / TypeScript 等
■フレームワーク:Laravel / Lumen / Vue.js / Nuxt.js 等
■インフラ:Docker / AWS / Google Workspace / Cloudflare 等
■DB:MySQL / Redis 等
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中野区本町1丁目32番2号 ハーモニータワー18F
勤務時間は
リモートワーク主体(フルリモート可、応相談)
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
(コアタイム11:00~16:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収500万円~1,000万円可
(月給36万~)
※経験、実績、能力により決定
・昇給:年1回
・賞与:年2回(1ヶ月×2回)
待遇・福利厚生は
・昇給:年1回
・賞与:年2回
・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・産休、育休制度(取得実績有り)
・資格取得支援制度
・結婚、出産祝い金
・その他、各種手当
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日休み
・バースデイ休暇(1日間)
・リフレッシュ休暇(4日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
どんな選考プロセスか
・書類審査
・面接(2~3回)
・適性検査/コーディングテストの受験
 ※受験タイミングは選考によって異なります
職場風景を動画でチェック
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です