掲載期間 23/11/10~23/12/07

【バックエンドエンジニア】100%自社開発プロダクトをドライブさせる若きバックエンドエンジニア急募!

株式会社manebi

バックエンドエンジニア 450万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 フルリモート可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
PHP SQL
manebi_マーケティング募集
manebi_スタンディングデスク
イチオシ
CTOとVPoEがエンジニア文化をつくっています。面談でざっくばらんにお話してみませんか。
募集情報
なぜ募集しているのか
・目下の課題が、経営戦略としての自社開発プロダクト開発とその盤石化だと考えています。
・今後5年後、10年後の事業を見据える中で、経営視点でのプロダクト戦略が必要だと考えています。
・新規プロダクトの開発を進めていきたいと考えていますが、既存プロダクトのアップデートも喫緊の課題であるため、
 短期的には既存プロダクトに、中長期的に新規プロダクトの開発を進めるコアメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。
どんな仕事か
自社開発100%のプロダクトで「自分らしく輝くためのプラットフォーム」を一緒に開発するバックエンジニアを募集しています。
オンラインで教育ができるラーニングエクスペリエンスプラットフォーム、
または、人材派遣会社のためのキャリアアップ教育研修に特化したeラーニングシステムのプロジェクトをお任せいたします。

入社いただきましたら、3ヶ月間のオンボーディングプログラムに入っていただきながら、既存のメンバーの伴走をしていただきます。
初めは、OJTでスタートいただき、JIRAやBacklogで管理しているチケットを徐々にお渡しいたし、キャッチアップしていただきます。

・eラーニングの設計、開発、テスト、運用
・Web面接システムの設計、開発、テスト、運用
・新規プロダクトの要件定義、設計、開発、テスト
*ご経験や思考性によりどのプロダクトに関わっていただくは決定したいと考えています。

■現在のプロダクトについて
(1)採用面接、社員教育を効率化するクラウドツールです。
Web上で採用面接ができ、求職者と企業との最適な出会いを創出する「web面接」、1,000社以上に導入され、教材3,000レッスン見放題の、Webにおける学びの場「eラーニング」を提供しています。
(2)派遣スタッフが自ら学ぶことのできる、専用eラーニングシステムです。
 派遣労働者が自らキャリア形成をするための教育機会を創出するサービスです。

■今後のプロダクトについて
Visionである「自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる」を軸にしたプロダクトをローンチしていきたいと考えています。
この仕事で得られるものは
【仕事の魅力】
◎最大限の裁量を持ち、自由に業務を行っていただきます。
◎新しい技術にチャレンジ、改善提案は大歓迎です。
◎裁量は全部お渡しします。
◎自律した働き方を推奨しています。

■入社後の声
・当社の面白いところは、ポジションや年齢を問わず、闊達に意見を言い合えるところです。
・社長が34歳と若く、副社長は50歳と経験豊富、パワーがありながらも、常にロジカルな判断を上位に置いて動く。ひとに責任を与え、その成長を全社でサポートする会社だと思います。
・「本気でMission・Vision・Valueを体現しようとする人が多いこと」です。
・「{HeartTech Company}=人の幸福度をあげることに直結する事業をすること」に共感して入社しましたが、会社全体で体現しているイメージです。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発環境】
・サーバーサイド言語/フレームワーク: PHP SQL Laravel
・フロントエンド言語/フレームワーク: Typescript JavaScript React.js
・データベース: MySQL
・インフラ: AWS
・開発環境:Docker
・CI/CD: CircleCI GitHub Action
・リポジトリ管理: GitHub
・コミュニケーションツール: Slack

■組織構成
・現在12名のメンバーが在籍しています。
・SIer、コンサル、サービサー出身など多様なメンバーが在籍しています。
・裁量は本当に広く、ミッションをクリアするための手法や権限は全て決められます。
・「HeartTech」を体現している組織だと自負しています!
開発の特長 ・自由な働き方で自身にあった働き方が可能です。 ※在籍社員には毎年ワーケーションを実施しているメンバもいます。
・ともに作る文化であるため、何でも提案頂ければ、何でも変えられます。
・開発メンバが自ら書いている記事をnoteに公開しております。
 軽いノリで読めますので、是非読んでみてください!
 https://note.com/dev_manebi/m/m513069c7e032
雇用形態は
・正社員
・年俸制(年収:450-650万を想定)
・試用期間:3か月
・副業可
どんなポジション・役割か
バックエンドエンジニア
配属部署 プロダクト開発部
どこで働くか
※原則フルリモートワーク
170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F WeWork
【アクセス】
■JR、丸の内線、有楽町線、副都心線、東武東上線、西武池袋線「池袋」駅から徒歩4分
勤務時間は
<定時制>
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
■年俸制450-650万 (分割回数12回)
基本給:322,380円~ 
固定残業代:51,120円~/20時間相当分を含む (20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給) 
テレワーク手当:5,000円/月

■試用期間:3ヶ月
待遇・福利厚生は
■福利厚生
◎社会保険完備
◎通勤手当
◎リモート手当
◎残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
◎当社のe-learningサービス受け放題
◎服装自由
◎ノートPC支給
◎フリードリンク
◎スタンディングデスク
◎フリーアドレス
◎カフェスペース
◎ナップルーム
◎個別部屋
◎カフェバーなど
休日休暇は
年間休日120日
土曜、日曜、祝日、有給休暇、夏季休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です