- なぜ募集しているのか
- *募集背景
私たちLifebookは創業以来、Webプランニング力、技術力を武器に、様々な大手クライアントのデジタル施策の企画から制作・開発を担ってきました。おかげさまで営業せずとも新規案件をご紹介いただき、業績は急成長中。今後の事業拡大を見込んだ体制強化と増員のため、アプリケーションエンジニアを募集しています。 - どんな仕事か
-
【具体的な仕事内容】
■PHP(Laravel, CakePHP), javascriptを使ったWebシステムのコーディング
■WordPressの構築、保守
※客先常駐はございません。全て自社内で開発を行っております。
【開発環境】
言語:PHP, javascript
インフラ:AWS, GCP
その他:Slack, Chatwork, Backlog
開発マシン:Mac, Windows選択可。最新のマシンを貸与いたします。
【概要】
“モノをつくる”とは、人を中心に据え、その知識・スキル・経験から導き出されるアイデアや閃きを具体化し、価値を生み出していくことをいいます。
情報のみならず、ITテクノロジーやデザインのトレンドが常に変化していく時代の潮流のなか、私たちLifebookは組織や職種の垣根を超えて「おもしろい!」と社会に思ってもらえるようなアウトプットを生み出すことを目指しています。
私たちLifebookは創業以来、プランニング力、システム開発力を武器に、
大手企業や学校法人のWEBシステムの企画から開発をワンストップに実施してきました。
これまで培ってきた導入先企業の目的とオペレーションを理解することで“モノをつくる”ことの価値を最大化を目指すチームをこれからも醸成していきます。
まだまだ自分のスキルが通用するかわからないという方や、子育てやご家庭の事情でフルタイムの出勤が難しいという方でも、興味のある方はぜひお話させてください。
【キャリアについて】
私たちLifebookは多様なキャリアを奨励しています。
どの案件でも、要件定義、設計、開発、運用保守 すべての工程が揃っているからこそ、将来伸ばしていきたいキャリアやスキルを俯瞰的に考えられる現場です。
ときには導入先企業の担当者と開発するシステムの目的や効果をディスカッションするような上流の工程から、自分自身が作ったシステムの利用状況をヒアリングし、PDCAを回して改善していくような保守運用、新しいテクノロジーを用いた案件へのチャレンジなど。
一貫した体制だからこそ、さまざまな場面で将来性を感じられる瞬間があります。
将来、プロジェクトマネージャーになりたい方、第一線で新しい技術を身に着けていきたい方、企業のオペレーションを熟知して要件定義のスペシャリストになりたい方、若手のエンジニアの育成に貢献したい方、さまざまな方に活躍できる現場があります。
【働き方について】
ほぼすべての案件が、お客さんと直接やり取りするチームで進行していきます。
顧客への柔軟な提案と、チームでのプロジェクトの管理で無理のない進行を心がけています。
直近の平均残業時間は15時間/月以内です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■PHP 目安3年以上(フレームワーク開発スキルあり)
■CakePHP, Laravelのご経験,知識
■JavaScript, JQuery 目安2年以上
■サーバーインフラ(AWS or GCP)のご経験歓迎 ■JSフレームワーク経験者
■サーバー運用 2年以上 (linux,nginx)
■コンテナ運用経験者
■AWSの認定試験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 言語:PHP, Python(※非必須)
フレームワーク:CakePHP, Laravel
DB:MySQL
インフラ:AWS,GCP
バージョン管理: Git
コミュニケーション:Slack, Chatwork, Discord
プロジェクト管理ツール:Backlog
開発マシン:Mac, Windows選択可。最新のマシンを貸与いたします。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- <勤務地詳細>
株式会社Lifebook
住所:東京都港区六本木7-15-7 SENQ六本木8F(受付9F)
受動喫煙対策:オフィス内禁煙
<勤務地補足>
【テレワーク】可在宅勤務:部分在宅勤務(部分利用)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<転勤>
無 - 勤務時間は
- <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
※フレックス制での対応も可能
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 給与はどのくらい貰えるか
- ■月給40万円~65万円
■保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定。
■昇給年1回
■業績賞与あり(年2回)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 - 待遇・福利厚生は
- 【働き方】
■裁量労働制(目安1日8時間)※基本労働時間帯は10:00~19:00(休憩1時間)
■リモート勤務可能
【制度】
■借上社宅制度
■産前・産後休業、育児休業
■介護休業
【手当】
■通勤手当あり
■残業手当あり
【補助】
■社外研修への参加費補助
■リモート環境補助
■最新モバイルデバイス購入補助
■書籍購入補助
■健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種
【保険】
■各種社会保険完備
【その他】
■表彰制度
■社員交流イベント
■誰でも参加できる社内研修
■出産祝い金・復帰祝い金あり
■のんびりカフェスペース
■ゆったりテラススペース - 休日休暇は
- ■年間休日数:120日
■休日休暇形態:週休2日制(土日祝)
■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
■祝日、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇など - どんな選考プロセスか
-
筆記・Web試験:無 面接回数:1~2回 オンライン面接:可
■選考フロー:
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※ポートフォリオをお持ちの方はご提出ください。