- なぜ募集しているのか
- 某大手人材系企業を中心に幅広いシステム案件を手掛け、技術力の高さを強みに厚い信頼を獲得している当社。
案件が増加する中、将来的には請負比率アップを目指しています。
一緒に社会のイノベーションを起こせる仲間を増員募集しています。 - どんな仕事か
-
基本的にはWeb系/業務系/モバイル系など各種のシステム開発(実装フェーズ)をお任せしますが、コンサル(PMO含む)から要件定義、折衝のフェーズも沢山あるので、ご希望があればお任せいたします。稼働するプロジェクトは技術的な方向性やキャリア希望、これまでの経験を考慮して一緒に決めていきます。
以下はプロジェクト例の一部です。
<大手Web企業の共通決済システムを新規構築>
・言語:Java、JavaScript、PHP、JUnit、Selenium、Git、JIRA
・環境:Windows、MySQL
・工程:要件定義、基本/詳細設計、開発、テスト
<Salesforceを利用したCRM構築とデータ分析>
・言語:APEX
・環境:Salesforce
・工程:要件定義、基本/詳細設計、開発、テスト
<独自社内システムのエンハンス開発、運用保守>
・言語:PHP、JS、HTML、CSS
・環境:Windows、MySQL
・工程:要件定義、基本/詳細設計、開発、テスト
<業務用アプリケーション開発>
・言語:React、Objective-C
・環境:Node.js、Cordova、XCode
・工程:要件定義、基本/詳細設計、開発、テスト
<不動産コンサルティング企業におけるJavaシステム開発>
・言語:Java、HTML5、CSS
・環境:JavaSpringBoot、Salesforce
・工程:要件定義、基本/詳細設計、開発、テスト
その他にも様々な案件があります! - この仕事で得られるものは
- 将来的には、開発のスペシャリストを目指すもよし、自分のチームやプロジェクトをまとめるPM・PLを目指すもよし、まだ組織に生まれていないポジションに就くもよしだと思っています。
また、エンジニア経験のある方でPMO寄りの仕事に携わっていた方や、未経験でもロジカルシンキングやコミュニケーション力に優れている方であれば、コンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 Web系を中心としたシステム開発経験
(言語…Java、PHP、Kotlin、Swift、R、Python、Go、VB、Python、JavaSprict、AccessVBA、APEX)歓迎 バックエンドエンジニア (経験あり) / インフラエンジニア (経験あり) / フルスタックエンジニア (経験あり) / iOSエンジニア (経験あり) / Androidエンジニア (経験あり) / プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) (経験あり) - 開発のスタイルは
-
開発環境 開発に用いられる言語…Java、PHP、Kotlin、Swift、R、Python、Go、VB、Python、JavaSprict、AccessVBA、APEX
業務改善や効率化に関わる最先端トレンドに触れる案件も豊富です!開発の特長 入社後に所属していただくことになるEngineering Divisionは、システム開発を主軸としている部門です。
Webアプリケーション、Android/iOSアプリケーション、ネットワーク・インフラの知見を活かし、お客様が持つ要望や課題を解決いたします。
大小様々な規模のお客様にSESの形態で技術力そのものを提供したり、請負契約にて自社開発を行うことで価値を提供しております。 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間3ヶ月。期間内の条件変更なし)
- どんなポジション・役割か
- 【フロントエンドエンジニア】日本を代表する企業のシステム開発に携わりませんか? 配属部署 Engineering Division
- どこで働くか
- 【本社】東京都千代田区岩本町3-8-11 VORT秋葉原V 2F
※勤務は主に都内のクライアント先となります。
※その他可能性のある勤務先:神奈川、埼玉、千葉
★現在案件の7割がリモート案件です★
◎転勤はありません。 - 勤務時間は
- 10:00~19:00(実働8時間)
※出退勤時間はプロジェクトにより変動あり
例)9:00~18:00
9:30~18:30
8:30~17:30 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制:600万円 ~
■月給:50万円~
【月給の内訳】
・基本給:27万円~(固定残業手当:月40時間分、68,750円~含む。超過分は別途支給)
・諸手当:23万円~
賞与なし(定められた年収を12分割して毎月支給します。)
業績によりインセンティブ支給の可能性あり。 - 待遇・福利厚生は
- ◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆交通費支給(最大3万5千円)
◆医療保険制度
◆旅行手当(海外旅行最大5万円/国内旅行最大2万円)
◆外部研修制度(ラーニングエージェンシーを無料で受講可能!)
◆資格取得祝金(会社で定める特定の資格取得に対し祝金を支給)
◆書籍購入費用支援
◆社員紹介制度
◆結婚祝い金
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(※全国40カ所の保養施設やスポーツクラブ、 レストラン・飲食サービスなどが割引料金で利用可能) - 休日休暇は
- ⼟⽇(完全週休二日制)、祝⽇、GW、夏季、有給(6 ヶ月間勤務後、10 日付与)、慶弔、産休・育休、介護、年末年始、記念日(申請した独自の記念日に特別休暇を年間1日取得可能)、特別(入社時、有給が未付与の際に病欠等で利用できる3日取得可能な休暇)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
1次面接(一次役員面接)
↓
最終選考(社長面接)