- なぜ募集しているのか
- 会社として、規模を拡大中の同社。ICT事業部の強化を目的として、増員での募集となります。
- どんな仕事か
-
ICT事業部に所属いただき、プロジェクトマネージャーとしてシステム開発業務のマネジメントをメインに業務を行っていただきます。
【業務内容】
・基幹システムのシステム設計・開発・改修・運用・外部ベンダーへの開発依頼・管理全般
・営業案件に呼応するシステム検討・提案、営業支援
ーープログラム未経験者にはーー
・社内業務のシステム化、インフラ等社内環境の整備
・基幹システムの改善・改良・管理全般
システム開発についてはNexedi社にも協力して貰っており一緒に開発を行っています!
この開発を通じた技術習得も可能です。
【企業特徴】
同社は食品の臨床試験事業を行っており、郵送検査を活かしたリモート臨床試験や自治体と提携した臨床試験など他にはない特色のある試験を行っております。
<配属>
ICT事業部に配属となります。現在は、6名(部長が1名、メンバー30代が2名、20代が3名)で担当をしております。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル7階
沿線名:JR山手線新橋駅 徒歩5分/都営地下鉄都営浅草線新橋駅 徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給30万円~×12か月+賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外。
【賞与情報】年1回
【昇給】あり
■想定年収:500万 ~ 700万円 - 待遇・福利厚生は
- 【福利厚生】
退職金制度
インフルエンザ予防接種費用負担
カラダチェック(弊社検査キットによる無料検査 ※3か月毎)
【各種手当】役職
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW - どんな選考プロセスか