- どんな仕事か
-
新規または提供済みのWeb系システムにSEとして参画し、お客様や社内エンジニア、他社ベンダと協働しながら開発や運用保守業務の実務全般(要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務)を行っていただきます。・担当案件の要件定義、設計(開発・運用)、開発業務、運用・保守業務全般
・担当案件の品質改善
・お客様、社内エンジニア、他社ベンダとの各種調整業務
・開発工数見積もり
・担当案件のメンバ、外部パートナーのフォロー
SEとして案件へ参画し経験を積んでいただきながら、ゆくゆくは小中規模の案件や3~5名程度のサブシステムのリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 - この仕事で得られるものは
- 複数の既存システムに対して比較的小中規模の開発が行えるため、設計からリリースまでの行程に携われます。
また大手有名企業様からご依頼いただいて弊社が構築したシステムに対する追加開発・運用・保守の全般に関わるため、プロジェクトリーダーとしてのステップアップも可能です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・開発言語:PHP、Python
・インフラ環境:AWS
・ソース管理ツール:git、svn
・支給PC:MacBook Pro
・コミュニケーションツール:Google Meet、Google Chat、Backlog - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ17F
- 勤務時間は
- 9:00 ~ 18:00
※始業時間選択制度あり(8時~10時の間で30分毎) - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 700万円(月給26万円~+賞与)
前職での給与、経験、能力を考慮し給与を決定。(前職以上の提示実績豊富)
【手当】
・通勤手当
・住宅手当(条件有)
・家族手当 - 待遇・福利厚生は
- ・昇給(年1回)
・賞与年(年2回)
・通勤手当(会社規定に基づき支給 月100,000円まで)
・社会保険完備
・住宅手当(条件有)
・家族手当
・従業員持株会制度(25%の奨励金あり)
・結婚祝金
・出産祝金
・定期健康診断(年1回) - 休日休暇は
- ・完全週休二日制(土、日)
・祝日
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・有給休暇
・慶弔休暇(例:結婚時5日間の休暇付与)
・産前産後休暇
年間休日 120日 - どんな選考プロセスか