- なぜ募集しているのか
- 2008年5月に戦後初の独立系ベンチャー生命保険会社としてスタートし、2012年マザーズに上場した同社。今後も更なる事業拡大に向け増員募集します。
- どんな仕事か
-
顧客が使用するウェブアプリケーション、および保険業務で利用するバックシステムの開発業務をご担当頂きます。より良いカスタマーエクスペリエンスを生み出すため、既存システム・新システムの保守、開発業務を強化していただきます。
【業務内容】
・社内ユーザー部門と折衝しながら、案件を取りまとめ課題を解決
・外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進
【本ポジションの魅力】
デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、規模の大きい会社ではあまりない経験を積むことができます。
【事業内容】
インターネットの力を活用した革新的なビジネスモデルで、74年ぶり戦後初めて生まれた独立系生命保険会社です。日本の生命保険業界で初めての本格的な個人向け就業不能保険の開発、同性パートナーへの死亡保険金受取人の指定範囲の拡大、通信×保険の新たなサービス「auの生命ほけん」の開始など、少数精鋭の体制で挑戦を続けています。
<特徴>
日本の生命保険の現状を変えていこうとする気持ちを持った社員が集まっており、新しい形の生命保険会社を目指しています。同社の販売している保険商品は、自社商品の「死亡保険」「医療保険」「就業不能保険」の3つのみです。同社には営業はおらず、人件費等の経費を削ることで、その分、本当に良い商品を人々に安く提供しています。その取り組みは市場において確実に評価され、2012年3月マザーズ上場。2021年5月には保有契約件数45万件を突破。
<バックボーンが様々>
バックグラウンドは、メーカー、人材、コンサルティング、外資金融など、保険業界に限らず非常に幅広いです。多様な個性を持った社員がそれぞれの得意分野を発揮し、意見をぶつけ合うことを大切にしています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 所在地:東京都千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル5階
アクセス:東京メトロ半蔵門線 「半蔵門駅」4番出口より徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「麹町駅」3番出口より徒歩5分
※リモートワーク制度
<受動喫煙防止策>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
1日の標準労働時間7.5時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 615万円 ~ 815万円
- 待遇・福利厚生は
- 語学学習補助制度(オンライン英会話)
従業員持株会
弔慰金・高度障害見舞金 - 休日休暇は
- 年間休日:120日
休日内訳:完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 冬季 - どんな選考プロセスか