- なぜ募集しているのか
- 現在、1名のアプリエンジニアでAndroidとiOSの対応していますが、開発量が増えて分業する必要性がでてきたためです。
- どんな仕事か
-
「ネイルブック」ではサロンで働くネイリストにフォーカスし、より多くのネイリストの成功を支援することをミッションにサービスを展開しています。「ネイルブック」は1.2万サロン以上掲載、240万ダウンロードされているサロン予約アプリです。
これまでの予約サービスはお店(サロン)を探して、お店に対して予約するスタイルが主流でしたが、ネイルブックでは実際に施術する人であるネイリストを探して予約します。
サロンではなく人を探して予約するため、サロンの情報をみて気になったから予約したが実際に施術する人がイメージと違ってがっかりしたといった経験をなくすことができます。
このため「ネイルブック」で見つけたネイルサロンのリピート率は4割以上で、他のサービスの数倍になります。
・通い続けたくなるネイリストがみつかる
・通い続けてくれるお客様がみつかる
ユーザもネイリストも満足できる、これまでになかったサロン予約サービスです。
【業務内容】
・ネイルブックiOS版の開発
【開発の流れ】
下記のような流れで開発が進みます。
1. UXディレクターが企画をConfluenceにまとめる
2. エンジニアも含めて企画レビューと実施可否検討
3. JIRAでチケット作成してタスク化
4. デザイナーがSketchでUI制作しSketch for Teamsで共有
5. iOSエンジニアはSketchのデータを確認しながら実装
6. SlackからBitrise/fastlaneを実行し確認用アプリをFirebase App Distributionで配布
7. SlackからApp Store Connectにアップロードし申請
細かい改善を続けていくという開発スタイルなので1週間程度のサイクルで開発が進みます。リリース頻度は週1~2回になります。
【使用している言語やツール類】
・Swift/Bitrise/fastlane/Firebase
・GIthub/Sketch
・Slack/Confluence/JIRA
【開発環境】
希望のMac、キーボード、マウス、ディスプレイを支給します。
支給事例:Macbook Pro(M1 Max)、34インチワイド曲面モニターなど
【求める人物像】
・量より質を重視する人
・スピード感をもって開発するのが好きな人
・自分のアイディアをサービスやプロダクトに活かしたい人
- 求められるスキルは
-
必須 iOSエンジニア (経験あり)
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【使用している言語やツール類】
・Swift/Bitrise/fastlane/Firebase
・GIthub/Sketch
・Slack/Confluence/JIRA
【開発環境】
希望のMac、キーボード、マウス、ディスプレイを支給します。
開発の特長 ■標準労働7時間
業務時間の長さではなくアウトプットの質に重きを置いているため、
標準の勤務時間は8時間ではなく7時間です。
少人数で効率よく開発をすすめるために下記のような
工夫もしています。
https://note.com/kouda/n/nfc5ebb8092e7
■フルフレックス制
コアタイムのないフレックス制なので柔軟な働き方が可能です。
フレキシブルタイム:5~22時
コアタイム:なし
また、一部ですがリモートワークも導入しています。
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- iOSリードエンジニア 配属部署 プロダクトチーム
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ■フルフレックスタイム制
標準労働時間:7時間
フレキシブルタイム:5~22時
コアタイム:なし - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1049万円(月給50~87万円)
- 待遇・福利厚生は
- ■各種保険完備(ITS健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
■通勤交通費支給(上限4万円)
■自主学習補助
・ネイルサロン補助(月1回のネイルサロン施術代1.5万円を会社で負担。配偶者も可)
・書籍購入補助(自己学習目的で書籍を購入する場合、全額を補助)
・セミナー補助(セミナーや勉強会の参加費用を会社で負担)
・AWS補助(自己学習や個人サービス運用でのAWS利用料を5千円補助)
■ランチ補助(1回1,500円x月4回まで会社で補助)
■フリードリンク - 休日休暇は
- 【年間休日130日】
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産休育休(取得実績あり)
■介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
★カジュアル面談
まずはお互いの事を知る機会を設ける為、代表・國府田によるカジュアル面談を実施しております。
カジュアル面談後に弊社にエントリーいただける場合、ここから初めて選考に入らせていただきます。
↓
【選考ステップ(1)】書類選考
書類選考通過の場合は一次面接の日程をご案内いたします。
↓
【選考ステップ(2)】一次面接+プログラミングテスト
一次面接通過の場合は二次面接の日程をご案内いたします。
↓
【選考ステップ(3)】二次面接
↓
内定
ご希望の方にはご面談の場で弊社のソースコードをみていだけます。
システムの中身を直接自分の目で確認して、やりがいを感じられるお仕事かご判断いただければと思います。