- なぜ募集しているのか
- 弊社はこれまでゲームの企画・開発・運営を主としたゲーム事業と、WEBシステム開発等の受託を主としたソリューション事業の2つを会社の軸としてまいりました。
この度、ファンクラブサービスをシステム面から支えるFC事業を新たな第3の軸として立ち上げ
初期コアメンバーとして業務をお任せする、サーバーサイドエンジニアを募集いたします!! - どんな仕事か
-
アーティストとファンを繋ぐファンクラブシステムの開発をお願いいたします。自社プロダクトとして今年より始動したプロジェクトのリードエンジニアとして、
アーティスト・ファンどちらにもストレスなくご利用いただけるシステムの、開発・改修を行っていただきます。
以下の業務をお任せします。
■ファンクラブシステムの機能拡張開発
■ファンクラブシステムと連携するサービス(デジタルくじ等)の開発
■アーティスト公式サイトのメンテナンス
■業務効率の改善
■ファンクラブシステムの技術窓口業務
など
工程:要件定義・基本設計・詳細設計・製造・試験・運用
※経験・能力を考慮して、適切に業務をお任せします。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■AWS(自社基盤)とGCP(連携先)の環境です。
■社内連絡などはSlackを使用しています。
■デスクトップPCorノートPCどちらも選択可能。
■提示金額内・推奨スペックを満たすPCであれば選択可能。 - 雇用形態は
- 正社員(試用期間3ヶ月)
※試用期間中の労働条件に変更はありません。 - どこで働くか
- 東京都
※リモート推奨日は基本ご自宅での就業となります。 - 勤務時間は
- 9:30-18:30(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収:400万円~600万円
※年収イメージ
年収400万円:月給333,334円以上(基本給246,629円+固定残業手当86,705円)
年収600万円:月給500,000円(基本給369,942円+固定残業手当130,058円))
※固定残業手当は月45時間分(超過した時間外労働は別途追加支給)
※2021年の平均残業時間:11時間/月(裁量労働制有)
※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) - 待遇・福利厚生は
- ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当(上限4万円/月)
・リファラル採用手当
・定期健康診断(1回/年)
・インフルエンザ予防接種(会社にて全額負担)
・懇親会費用補助(月1回/1人3,000円)
・副業可(業務に支障の出ない範囲) - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日) 、祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社時に10日付与)
・リフレッシュ休暇(年2日/入社時に付与)
・生理休暇
・育児・介護休暇
・慶弔休暇 - どんな選考プロセスか