- なぜ募集しているのか
- クラウド事業の拡大による増員募集です。今後も需要増加が見込まれるクラウド領域におけるエンジニアを自社で育成するため、Web・オープン系のシステムエンジニアからキャリアチェンジしたいエンジニアを複数名募集することになりました。
- どんな仕事か
-
同社の強みであるクラウド上のシステム構築を活かし、クライアント企業に対してコンサルティングを行い、経営上の 目標達成および課題解決を行うためのクラウドシステムの提案・導入・運用支援を行っていただきます。
【具体的には】
従来のSI(システムインテグレーション)に代わるCI(クラウドインテグレーション)サービスを提供していただく業務と なります。
■新システム導入のコンサルティング~設計・開発
■Webサイトと基幹システムのクラウド連携
■人工知能(AI)を活用した新システム構築
■IoTを活用した新システム構築
■クラウド基盤の導入コンサルティング~設計・開発など
【開発環境】
■人工知能システム…Watson、Azure ML、Tensor Flow、skflow、PredictionIO、RapidMiner、Pentahoなど
■IoT、ビッグデータ解析、分散処理技術…MQTT、AWS Redshift、AWS IoT、AWS Greenglass、Amazon EMR、Hadoop、AWS、Lambda、ThingWorx IoT
■クラウド基盤構築…AWS、Azure、GCP
■顧客管理、営業支援、MA…Salesforce、Force.com、Google App Engine、Windows Azure、Heroku、AWS - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【勤務地】本社:大阪府大阪市中央区南本町2-3-8 KDX南本町ビル2F
【最寄駅】地下鉄「本町」駅 9番出口より徒歩5分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 【給与】月給制 月額基本給33万円~40万円×12か月+賞与
残業代全額支給。
【賞与情報】年2回
【昇給】あり
■想定年収:450万 ~ 600万円 - 待遇・福利厚生は
- 【福利厚生】
■自宅勤務制度
■書籍購入・研修参加制度
■アソシエ倶楽部およびベネフィットステーションの福利厚生サービス利用可能
■永年勤続慰労金5千円~3万円(勤続年数による)、傷病見舞金1.5万円、災害見舞金2万円、死亡弔慰金1~5 万円(規定に準じて支給)
■子の成人、卒業、入学祝金1万円、出産祝金1.5万円、結婚、還暦、銀婚祝金2万円、金婚祝金3万円
【各種手当】資格,役職,家族
【手当備考】通勤手当:交通費全額支給
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 - 休日休暇は
- 【年間休日】124日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,特別
【休日備考】有給休暇(消化推奨)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ 休暇、特別休暇、長期休暇 - どんな選考プロセスか