- なぜ募集しているのか
- 東京海上グループの中核企業である東京海上日動システムズでは、東京海上日動火災や東京海上日動あんしん生命保険などのシステム開発から保守運用まで、各社のIT戦略を一手に担っています(内販率100%で営業職はありません)。
保険業界はビジネスにおけるITの依存度が高く、今後はITによるビジネス変革が加速度的に進むことが予想されます。東京海上グループのビジネス変革をITでリードしていくためにも、即戦力で弊社中核メンバーとして活躍が期待できるWeb/オープン系のアプリケーションアーキテクトを募集する運びとなりました。 - どんな仕事か
-
東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発を行います。保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発や、弊社代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発がメインです。
それらのシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。その分、責任もありますが、やりがいもあります。こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。 - 求められるスキルは
-
必須 バックエンドエンジニア (経験あり) / インフラエンジニア (経験あり) / フルスタックエンジニア (経験あり)歓迎 インフラエンジニア (経験あり) / サーバ・ネットワークエンジニア (経験あり) / プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) (経験あり) / プロジェクトマネージャー(汎用系) (経験あり) / プロジェクトマネージャー(パッケージ・ミドルウェア系) (経験あり) / 要件定義 (経験あり) / ネットワーク設計・構築 (経験あり) / ネットワーク監視・運用 (経験あり) / AWS (経験あり) / Java (経験あり)
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■ 社内の雰囲気
・東京海上日動システムズは、保険会社に対する一般的なイメージとは異なり、役職に関わらず「さん」付けをして呼び合ったり服装が自由だったりと、堅苦しすぎず風通しの良い環境です - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 勤務時間選択制度:出勤時間を選択できる制度を採用
9:00~17:00
残業時間:月平均20時間~30時間
※裁量労働制を一部導入しております。詳細に関しては面接時にご説明いたします。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 480万円 ~ 1100万円
給与(月給):40~91.7万円
上記月給には、みなし残業:27時間(固定残業代:68966円~158047円)含む
みなし残業代を超える労働を行なった場合は別途支給する - 待遇・福利厚生は
- 〇諸手当 住宅費補助、在宅勤務手当、交通費全額(当社規定による)
〇昇給 年1回(6月)
〇賞与 年2回(6月、12月)
〇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、各種団体保険
独身寮、従業員ローン制度、401k、文化・体育クラブ活動、東京海上日動保養所、カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)導入<レジャー施設、スポーツクラブ、スクール・カルチャー、育児支援など多数利用可> - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日曜)、祝日、特別連続有給休暇(毎年10日間)、記念日休暇、年末年始
※年間休日121日、有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇 - どんな選考プロセスか
-
面接回数2回
一次面接&適性試験→最終面接→人事面談