【基幹システム大改革のプロジェクトマネージャー】本質的DX/高待遇/経営陣直下/経営視点が身に付くの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/01/23~23/02/19
【基幹システム大改革のプロジェクトマネージャー】本質的DX/高待遇/経営陣直下/経営視点が身に付く

株式会社テレビ東京

プロジェクトマネージャー(パッケージ・ミドルウェア系) 700万円 ~ 999万円 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C 下限年収600万円以上 フルリモート可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
募集情報
なぜ募集しているのか
テレビ / 放送業界を取り巻く環境変化に伴い、競合に先駆けて、テレビ東京グループでは、
放送業務に加え、動画配信プラットフォームやメタバース事業、YouTubeでのコンテンツ配信など、
多角的なビジネス展開をし、本質的なDXを行なっております。
各現場業務とシステム間の連携強化を図るため、既存の基幹システムを抜本的に再構築し、
オルタナティブなIT基盤を確立することが、経営課題となっております。
本ポジションでは、経営陣直下の基幹システム大改革プロジェクトに携わっていただき、
社をあげたDXの根底を支える業務を担っていただきます。
どんな仕事か
テレビ東京グループが使用する基幹システム全体の企画/立案/推進をお任せいたします。
全社をあげた経営陣直下のプロジェクトである、基幹システムの大改新プロジェクトにご参画いただきます。
目下、進行中のプロジェクトは、会計系基幹システムの刷新です。
現在は、AS400を基軸に各業務システムが紐づいておりますが、保守運用・コスト・DB的観点から、
他の基幹システムへの移行を進めております。
3月中にベンダー選定を終える予定で、現場の関係各部署とコミュニケーションを取りながら、
要求定義 / 要件定義業務から携わっていただきます。

<詳細>
 - 基幹系・業務系システム構築・刷新における内部及び外注先企業のプロジェクトマネジメント
 - オンプレミス、クラウドの社内システム企画/構築 
 - クラウドシステムを最大限に利活用した全体設計、移行推進作業 
 - 基幹システムに保持するデータ利活用のためのデータ連携、分析
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・戦略や将来性を考え適切なIT技術の導入検討やベンダーとの折衝、コントロールをされた経験
・非IT社員(経営、ユーザー)に説明・調整し、他の部署との関係を構築できるコミュニケーション能

・開発 / コーディングの実務経験1年以上(インフラ、データベース、サーバーサイドであれば尚可)

【マッチする人物イメージ】
・テレビ / メディア業界という巨大マーケットで本質的なDXにPMとしてチャレンジしてみたい方
・事業会社側で、社をあげた大規模プロジェクトにて、裁量権のあるポジションにチャレンジしてみたい方
 (丸投げ感は一切なく、サポート体制は万全です)
開発のスタイルは
開発環境 テスト
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
プロジェクトマネージャー
どこで働くか
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
勤務時間は
10:00-18:00(実働:7時間)(残業時間:月10~30時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万円 ~ 999万円
(月給47万円+賞与~月給63万円+賞与)
※40時間分 想定時のみなし残業代(12~18万円)を含む。時間超過分別途支給。
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。

【実際の年収例】
・32歳:年収 800万円程度(基本給 47万円/月~ + 賞与)
・43歳:年収 1,100万円程度(基本給 63万円/月~ + 賞与)
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、シーズン休暇、リフレッシュ休暇、年休、慶弔休暇 など
どんな選考プロセスか
1次面接(現場)→2次面接(人事)→最終面接(役員)
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です