【2021年グロース市場上場】BtoB・BtoC向け認証基盤の新規開発を行うiOSエンジニア募集の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/10/25~22/11/21
【2021年グロース市場上場】BtoB・BtoC向け認証基盤の新規開発を行うiOSエンジニア募集

株式会社Photosynth

iOSエンジニア 500万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Swift
イチオシ
Webサービスのみの会社では経験できない、IoTならではのサービス開発を経験できます
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため開発体制を強化しており、特にWeb領域でのエンジニアやチームを大幅に増やす計画を立てているため。
どんな仕事か
iOSエンジニアの方には、新サービス開発、他社アライアンスおける連携サービスなどのプロジェクトにおいて、開発・設計・運用全般を担当していただきます。
Swiftベースのネイティブアプリ開発を行なっており、Clean ArchitectureややBLEを使ったIoTデバイスとの通信処理などに興味のあるエンジニアを募集しています。

* Akerunアプリの機能拡張
* 他社サービスとの連携機能開発
* AAIプラットフォームを活用した新サービス開発
* システム改善(リファクタリング・パフォーマンス改善)
* 新しい技術の検証・導入
この仕事で得られるものは
* Webサービスの会社では経験できない、IoTならではのサービス開発を経験できます。
* AAIプラットフォームを活用した新しいサービスの立ち上げを経験できます。
* Akerunや連携するサービスから収集したデータによるデータドリブンなサービス作りができます。
求められるスキルは
必須 * iOSの開発経験(3年以上)
* Swift / Objective-C の基本言語特性の理解
* Foundation / UIKit / Autolayoutを用いたアプリ開発経験
* HTTP通信を用いたアプリ開発経験
* Git / GitHub / CocoaPodsを用いた開発経験
歓迎 * Clean Architecture(VIPPER) / MVVM / Reactive / Redux / Fluxを用いた開発経験
* CoreNFC / KeyChainを用いた開発経験
* UI Animation / Interactionを用いた開発経験
* SwiftUIアプリ開発経験
* App Extension / Apple Watchアプリ開発経験
* GCDを用いたマルチスレッドプログラミング経験
* XCTestを用いたUnitテスト経験
* Swift Package Managerの使用経験
* Bluetoothを用いたアプリ開発経験
開発のスタイルは
開発環境 * 開発言語:Swift、Objective-C
* フレームワーク:RxSwift、RxAlamofire
* ライブラリ:SwiftyJSON
* アーキテクチャ:Clean Architecture、MVVM、MVC
* ストレージ:Realm
* 開発環境:Xcode
* ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma
開発の特長 ・新しいカルチャーを作っている(新生フォトシンス )その上で、例にあることは大体やっている。
・品質に対しての意識が高く、テストコードを書いたりレビューを積極的にやっている
・要件定義フェーズからエンジニアも参画し、サービス作りをビジネスと一緒にやっている。
・技術的な選定を積極的に網羅的にしている。
・モダンな開発をしている。
雇用形態は
正社員
■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)
試用期間中は月給が異なります。詳細な金額は面談時にお伝えします。
どんなポジション・役割か
iOSエンジニア
配属部署 開発部 WEBグループ
どこで働くか
〒108-0014 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
勤務時間は
専門業務型裁量労働制 1日8時間(多くの社員が9:30~18:30で勤務中)
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1000万円(経験・能力により決定)
月給/¥417,000(固定残業代/¥72,000含む)~月給/¥626,000(固定残業代/¥143,000含む)
(内訳)
基本給+職能給+固定残業代
※固定残業代:45時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は裁量労働制規程に基づき支給。
待遇・福利厚生は
・副業OK
・有給休暇(入社日に15日付与)
・時短制度
・自転車通勤可
・服装自由
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・社員間飲食交流補助費
休日休暇は
年間休日:122日
・週休2日制  :土日・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇  :10日~
※入社日に10日付与以降1年毎に付与
・特別休暇  :5日
 └ エネチャージ休暇:3日
 └ 工場見学休暇  :1日
 └ 五感で体験休暇 :1日
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→最終面接→内定
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です