NEW 掲載期間 23/03/30~23/04/26

クラウドエンジニア

株式会社True Data

データベースエンジニア 550万円 ~ 749万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
言語
Python SQL
イチオシ
東証グロース上場企業・新しい開発手法や開発環境を積極的に取り入れています!
募集情報
なぜ募集しているのか
当社True Dataでは、クライアントから連携頂いたお買い物のデータ、購買ビッグデータをマーケティングに活用できる様々な形でサービス提供する為の仕組みの構築と安定運用をミッションとしたインフラエンジニアを募集しています。
コロナ禍で人々の生活行動は激変する中で、ビッグデータを用いた分析・対応のニーズが高まり、メーカー、小売り、サービス業、金融機関、教育機関、国・地方自治体など様々な業態からの依頼が増えています。

配属予定部署はクラウド環境による購買データベースの開発・運用・監視等全てを支えておりますが、新たなクライアントからのご依頼、ご相談が急増しており、配属予定部署の業務全体を俯瞰して対応できるリソースの補充が急務となっております。
どんな仕事か
オンプレとクラウドの両方を活用し、クライアントから連携頂いたビッグデータを、マーケティングに活用できる様々な形でサービス提供する為の仕組みの構築と安定運用がメインミッションとなります。
●データ連携機能構築運用業務
 ・クライアント企業様から当社へのデータ連携機能を、クライアント企業様の要件に合わせて設計・構築・運用を行います。
●データ取り込み機能構築運用
 ・クライアント企業様から受領した様々なレイアウト・フォーマットのファイルを、統一的なフォーマットに変換、クレンジングしつつ、データベース(Cloud SQL、BigQuery)へ投入する機能の設計・構築・運用を行います。
●データ出力機能構築運用
 ・当社で保持するデータを、クライアント企業様の要件に合わせて、納品する仕組みの設計・構築・運用を行います。
●セキュリティ機能の設計・構築・運用
●各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の自動化機能の設計・構築・運用
●インフラ運用(オンプレDC、クラウド、ネットワーク)
●インフラ構築の自動化
●クラウドサービスを活用したWebアプリケーションの構築
 ・要件定義、設計、環境構築、開発、テスト、運用保守まで(フロントエンド、バックエンド)行います。
●プロジェクトマネジメント、PMO業務

この仕事で得られるものは
・要件定義~設計~開発~テスト~運用と全ての開発プロセスに携わる事が可能です。
・各開発フェーズ毎に必要となってくるスキル・ノウハウが体験をもって身につきます。
・アーキテクチャ設計から携われる為、最新のトレンドに則した技術スタック(クラウド、AI等)が業務を介して身につける事が可能です。
・自社構築システムの運用も行う為、設計時に効率的な運用・保守も意識した設計が身につきます。
・業界最大規模のビッグデータの利活用が可能です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ● Cloud:  GCP、 AWS、(Azureも予定)
● Database:Big Query、Cloud SQL(Postgresql、MySQL)
● ETL: Talend
● データ連携:Hulft、SFTP、FTP
● 運用管理: Hinemos
● 言語:bash、Python
● コード管理:GitHub
● IaC:Terraform、Ansible
● プロジェクト管理:Backlog
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
課長候補(リーダー)
配属部署 テクノロジーグループ
どこで働くか
東京都
勤務時間は
標準労働時間:09:30 ~ 17:45
所定労働時間 07時間15分 休憩60分
フレックスタイム制あり。(コアタイム:有 10:30~15:00)
残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給
月平均残業時間:30時間未満
給与はどのくらい貰えるか
年収:550万円 ~ 799万円
【給与形態】年俸制 500万円~750万円
【業績年俸】年俸とは別に、年2回(6月・12月)会社業績及び個人業績に応じ業績年俸を支給
【固定残業】年俸に月40時間分の固定残業代を含む
 固定残業代(みなし残業代)に該当する金額
 年俸600万(月127,560円~の固定残業代を含む)
  月40時間を超える残業は割増賃金を追加支給
【各種手当】通勤手当、生涯設計手当、リモートワーク推進手当、資格手当
待遇・福利厚生は
【保険】
 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】
・年内表彰制度(TD AWARDS)
・資格取得支援制度(GCP、AWS等クラウド関連資格の受験料支援。資格取得時資格手当毎月2万円支給。最大毎月10万円まで)
・永年勤続表彰(5年ごと特別有給休暇5日付与)
・企業型確定拠出年金制度(選択制)
休日休暇は
【休日休暇】
 週休二日(土曜・日曜)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、産前・産後休業、育児・介護休業
 ※数か月に1回の頻度で休日に運用監視業務のため振替休日出勤あり
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です