メタバースプラットフォーム『cluster』のサーバーサイドエンジニア(イベント向け開発)の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/02/20~23/03/19
メタバースプラットフォーム『cluster』のサーバーサイドエンジニア(イベント向け開発)

クラスター株式会社

バックエンドエンジニア 350万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B 1億円以上の資金を調達済み 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
言語
Go
イチオシ
「バーチャル経済圏のインフラ」となるべく、私たちと一緒に世界を変えるサービスに携わりませんか。
募集情報
なぜ募集しているのか
今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
ポストスマホ時代が少しずつ到来しつつある中、「メタバースプラットフォーム」の先駆者として、海外も見据えてさらなる事業拡大行うべく、エンジニアチームの強化を行うことにいたしました。
どんな仕事か
今回はVR空間上でのイベントを盛り上げて行くための機能開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集します。
VR空間上でのアンケート機能、アバターを自動で切り替える機能、空間内でのワープ(ワールドゲート)を制御する機能などVRならではの機能開発を行ってきたチームでの採用になります。
VRの開発というと尻込みする方も多いかもしれませんが、Webアプリケーション開発・ネットワークゲーム開発との親和性は高く、多くのエンジニアがそのような別業界からの参入者です。
高トラフィック対応、リアルタイム処理に興味経験のあるかたの参加をお待ちしています。

■責任
- チーム内でのコードレビューに参加し、他の開発者がよりよいコードを書けるように協力する。
- 担当するタスクを完遂するために求められるスキルを継続的に学び高める。
- 主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らない努力をする。
- 開発速度・コード品質・パフォーマンスなど、どれかだけ注力するのではなく市場の状況やチームの状況など様々な状況から最適なバランス感覚を考えて行動する。
求められるスキルは
必須 - Web アプリケーション, Web API の開発経験
- Go 言語による開発経験(goa を利用した開発経験があると更によい)
歓迎 - GCP を利用したサービス運用経験
開発のスタイルは
開発環境 =社内で使われているサーバーサイドの技術スタック=
- 開発言語: Go
- フレームワーク: goa、sqlxなど
- データベース: MySQL(Aurora)、DynamoDB、BigQuery
- その他: AWS、Docker、CircleCI
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 10F
各線『五反田』駅 徒歩10分
東急池上線『大崎広小路』駅 徒歩5分

※リモート勤務可。オフィス出勤日は月1回水曜のみ
勤務時間は
フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
給与はどのくらい貰えるか
給与形態:月給制
月給33~100万円 ※経験、前職とのバランスを考慮し決定いたします。
固定残業手当:88,800円~(固定残業時間40時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
年2回の査定(昇給/昇格)あり
待遇・福利厚生は
社会保険完備
住宅手当
リモートワーク手当:月額1.5万円支給
交通費:月額2万円までを上限として実費支給
近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内)
オフィス出勤日(水曜)はランチ支給
休日休暇は
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日休み)、祝日/年末年始休み
入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
年末年始休暇
慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接(役員/マネージャークラス)→二次面接(現場メンバー)→体験入社&社長面接
※適性に応じて個別に選考プロセスを設計する場合もございます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です