- なぜ募集しているのか
- 現在4名のインフラエンジニアが在籍しておりますが、サービスの拡大に伴い、さらに組織を強化していきたく今回採用する運びとなりました。
- どんな仕事か
-
急成長中の大規模ホスティングサービス「mixhost」を展開する当社。■稼働中のサーバーの負荷の監視
サービスが順調に成長している環境で、ホスティングサービスのサーバー構築、サーバー運用全般を行っていただきます。
■障害発生時、障害発生の兆候がある場合は原因の調査及び対処
■OSやミドルウェア等で報告されている脆弱性への対応
■新規サーバーの構築
■自社クラウドにおいての仮想化インフラの構築及び運用
■新機能の追加、製品評価、チューニング
■ユーザーから問い合わせがあった場合の技術的な調査 - この仕事で得られるものは
- 少数精鋭の組織なので色々な意見も通りやすく、自分の考えたアイデアを世の中に出すことができます。
また、世界中から最先端の技術を集めてサービスを作っていますので、グローバルな視点からより多くの情報に触れることができ、スキルアップにも繋がります。 - 求められるスキルは
-
必須 ■インターネットに関する基礎知識(特にHTTP/Mail/DNS/DB等)
■LinuxサーバーにおけるWeb、Mail、FTP、DBサーバーの構築経験
■PHPやシェルスクリプトの作成経験
■英語能力(リーディング、ライティング)歓迎 ■WordPressサイトの構築及び運用経験
■MySQLの操作の経験
■cPanelやPleskの構築及び運用経験
■Virtuozzoの構築及び運用経験
■KVM、OpenVZでの仮想化インフラの構築及び運用経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境/使用ツール/PCスペック】
- 言語: PHP
- OS: CloudLinux
-Webサーバー : LiteSpeed
- コントロールパネル:cPanel
- 監視ツール: Zabbix
- プラットフォーム: WHMCS
- データベース: MariaDB
- コミュニケーション: Slack, Google Meet
- ナレッジ共有: Confluence
- 使用PC:希望スペックで揃えます※条件あり
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間は
- 8時間フレックスタイム制(10時~15時がコアタイムとなります)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450万円 ~ 850万円(月給281,250円~531,250円)
※賞与は別です。
※賞与実績は4ヶ月(夏:2ヶ月/冬2ヶ月)です。 - 待遇・福利厚生は
- ■フルリモートワーク
■フレックスタイム制
■各種社会保険完備
■定期賞与
■健康診断(年1回)
■時短勤務制度(1日6時間勤務など、希望者のみ)
■週休3日制度(希望者のみ)
■産前・産後休暇制度
■育児休暇制度
■私服勤務
■マイデスク、マイチェア購入支援制度
■希望スペックPC貸与制度
■コワーキングスペース利用手当
■在宅勤務手当
■フィットネスクラブ手当
■書籍購入制度
■英語学習補助制度
■当社サービス無償利用 - 休日休暇は
- 完全週休2日制またはシフト制週休2日
- どんな選考プロセスか
-
※弊社からスカウトの場合。
(1) カジュアル面談
(2) 書類選考
(3) 1次面接
(4) 最終面接
(5) 内定
※ご応募いただいた場合。
(1) 書類選考
(2) 面談ならびに1次面接
(3) 2次面接
(4) 最終面接
(5) 内定