- なぜ募集しているのか
- ファンファーレでは、産廃業界に特化した配車最適化SaaS「配車頭」を開発しています。産廃業界の複雑なドメイン知識を構造化し、ITに不慣れなユーザーにサービスを届けるため、ハイレベルな開発に努めています。新規サービスを立ち上げ、事業を加速させるために、サーバサイドエンジニアを募集します。
- どんな仕事か
-
SaaS「配車頭」のバックエンド開発を、顧客課題に基づいた開発の設計から、実装まで一気通貫で行っていただきます。希望に基づき、フロントエンド含む横断的な開発なども行っています。<業務概要>
当社の強みであるAI技術を活用し、裁量のある環境で上流~下流工程まで幅広い開発に携わっていただきます。
主に2つの役割を期待しています。
・既存サービスである「配車頭」の改善を経てドメイン知識を理解し、抽象化、構造化する
・契約管理や売上管理などの新規サービスの開発(入社から約半年後を想定)
<具体的な業務内容>
※以下いずれかもしくは複数のお仕事をお任せします。
・配車頭の新機能における要件定義や提案、設計
・GraphQLスキーマの設計
・更新されたドメイン知識に基づくリファクタリング
・より大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ
・新規サービスの開発 - この仕事で得られるものは
- - ハイレベルなメンバーに囲まれ、レビューを受けながらの開発
- 新規サービスの立ち上げ経験
- フロントエンドやインフラに越境して開発を行い、フルスタックを目指す - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかの経験をお持ちの方
・Rubyでの開発経験(目安1年以上)
・Go/Javaなどの静的型付言語を用いた開発経験(目安1年以上)歓迎 ・マイクロサービス連携のためのAPIの設計経験
・AWSを利用したコンテナベースのシステムの設計/開発/運用経験
・Terraformを用いた設計/開発/運用経験
・FEやAI領域の開発に染み出すための、TypeScript / Pythonの開発経験
・GraphQL を用いたアプリケーションの開発経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 言語:Ruby、Go
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ:AWS
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Jira
情報共有ツール:Slack,Notion開発の特長 裁量のある環境で知識・技術ともに圧倒的な成長!
今のままでいいのか?と悩んでいる方には最高の環境です!
■裁量を持ちつつ幅広い開発工程に携われる■
調達フェーズとしてはプレシリーズA、社員数が20名程と、まだまだスタートアップの段階。アーリーメンバーとして既存プロダクト開発だけでなく、新規プロダクトについても企画から設計・実装に携わることができる稀有なフェーズです。
■飽きの来ない開発環境
自社サービス企業で働くデメリットとして、サービスが成熟すると運用・保守メインになってスキルの向上がなくなることとよく言われています。
しかし、当社は自社サービス企業でありながら、Vertical SaaSとして様々なサービスを横展開し立ち上げていくため、経験・知識ともに幅が広がり飽きが来ない環境です。
■技術レベルの高い仲間と切磋琢磨できる■
元最適化理論研究者のCTOやAtCoderのレーティングが橙色の最適化エンジニアが中心となり、AI技術に強みを持つ。
また、DeNAやラクスルと錚々たる企業で経験を積んだメンバーが在籍しています。
■手触り感のある開発環境■
現場の顧客課題がUXチームにより言語化し、過不足ない情報がエンジニアに届くよう仕組みを整え、エンジニアが顧客課題に直接向き合えるようにしています。
また、直接ユーザー企業のところに伺って、トラックのドライバーや配車担当者、営業などエンジニアが普段なかなか会えない方々とお話することも可能です。
サービスにおける機能の有益性について的確な意見をもらえます。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間は
- 10:00 ~ 19:00(休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸600万円 ~ 899万円
- 待遇・福利厚生は
- 【保険】
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【諸手当】
残業手当、通勤手当
【福利厚生】
・ノートPC貸与あり
・信託型ストックオプションを支給可能(給与待遇と合わせて相談) - 休日休暇は
- 土日、祝日、有給休暇(入社半年経過時点5日、入社時に5日付与)
その他:
・産前産後休暇
・育児休暇
・慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
【直近の転職をお考えの方】
※一次面接の結果に応じて二次面接以降の過程を決めさせていただきます。
※選考過程で課題を出すこともあります。
プロセス例
(0)カジュアル面談(ご希望の方)
(1)書類選考
(2)1次面接+筆記テスト
(3)2次面接
(4)内定
【中長期的な転職をお考えの方】
CTOとの面談→副業や業務委託として開発チームにお試しで参加
急ぎの転職のご予定がない方は、ぜひ弊社の開発環境にお試しの副業としてご参加ください。Slackなどをご覧いただくことで、弊社の開発チームの雰囲気を確認いただきたいです。