掲載期間 23/09/15~23/10/12

【株式会社SUBARU】セキュリティエンジニア ◆リモート可/クルマづくりのサイバーセキュリティ

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

セキュリティエンジニア 600万円 ~ 849万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 残業30H以内
イチオシ
「モノづくりの本質を常に追求する」思いを社員全員が共有しており、失敗を恐れずチャレンジできる風土です
募集情報
なぜ募集しているのか
「繋がるクルマ造り」を加速させる必要があり、従来のITセキュリティに加え、車両開発・サービス開発の加速や、サイバーセキュリティに関する幅広い法規への対応(社内規定のアップデートや監査含む)を強化すべく、今回のポジションを募集しております。
どんな仕事か
同社全体の社内システム・コネクテッドカー(開発、サービス)のサイバーセキュリティに関する業務をお任せします。
※外部機関を活用した研修も検討しており、セキュリティに関する分野は未経験の方も是非ご応募ください。

■具体的な業務
情報システム部、技術本部や営業本部・北米拠点と連携した以下内容を想定。
・システムの脅威分析、リスク評価の実施
・対策案の立案・実装マネジメント
・法規対応
・ITおよび市場投入した車両・サービスの脆弱性、攻撃の監視、インシデントハンドリング(SIRT)
・次世代電子プラットフォームのセキュリティ基盤技術と連携した監視システムの先行開発 …等

■コネクテッドカーについて
同社が米国で展開しているコネクテッド(つながる)サービス「スターリンク」を2020年から日本国内で展開。遠隔でドアロックの操作やエンジンを始動できる機能や、事故を感知するとコールセンターに自動通知される事故自動通報サービスなどを提供しています。
今後は、ドライバーモニタリングシステムや、先進運転支援システム「アイサイト」と連携するシステムを開発していきます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
※多いメンバーでも週に1~2日程の出社頻度であり、部としても積極的に在宅勤務制度を活用しております。

東京本社:東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
各線「恵比寿」駅より徒歩3分
※新型コロナ収束後には、年に1~2回程度の北米出張の可能性がございます。

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全面禁煙、屋外喫煙可能場所あり
勤務時間は
フレックス制(コアタイム13:00~15:00)
※1日の標準労働時間8時間
※時間外労働の有無:有/月平均30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 830万円
待遇・福利厚生は
通勤手当/残業手当/退職金制度/寮・社宅(寮:月1万円程度、社宅:駐車場込み、月3~4.3万円程度)住宅預金/企業年金制度/社員食堂/研修センター
休日休暇は
年間休日:121日
休日内訳:完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、 産前・産後、 育児、 介護、 特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です