- なぜ募集しているのか
- サーキュレーションでは、「知のめぐりをよくする」ため、プロの持つ知見をシェアするプロシェアリングの事業を行っています。
これまでは対面でのコンサルティング事業が中心でしたが、新たにwebサービスを展開することで、新しい働き方を広めたり、地方創生を加速していきたいと考えています。
今後いくつかのwebサービスを立ち上げて行く予定ですが、まずは最初のサービスとして、2021年8月に副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」をリリースしました。 - どんな仕事か
-
副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」の新規機能開発、あるいは企画中の新規Webサービスの開発を担っていただきます。■業務内容
副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」の新規機能開発、あるいは企画中の新規Webサービスの開発を担っていただきます。
リリースしたばかりの「PROBASE」について、
(1)リリース後、顧客の声を取り入れながらスピード感持って改善を図っていく、
(2)より付加価値を高める新規機能を追加していく、
(3)既存の技術負債を解消し、今後の拡張性を見据えたシステムや開発の進め方を確立していく
必要があると考えています。
また、新規企画中のサービスが2つあり、そちらについても早期にプロトタイプを開発しながら検証を開始したいと考えており、そちらに関わって頂く可能性もあります。
上記のサービス開発に加え、小さいエンジニア組織を立ち上げ、よりよい社会を自らの手で創っていきましょう。
■具体的な業務内容
【メインミッション】
・「PROBASE」のUX改善、新規機能開発 (※フロントだけでなく、サーバーサイド開発を含めてフルスタックに対応いただきます)
【サブミッション】
・企画中のWebサービスの立ち上げ(現在複数サービス企画中。プロトタイプ開発のフェーズから関わって頂く) - この仕事で得られるものは
- ・ゼロから新規サービスの立ち上げに関わっていただく機会が豊富です。
・働き方の多様化や地方創生など、日本が抱える社会課題・テーマにテクノロジーを活用して取り組んでいきます。
・テクノロジーを活用して、世の中に変革を起こすことを目指します。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・サーバーサイド:PHP(Laravel)
・フロントエンド:jQuery, Vue.js
・DB:MySQL, Redis
・インフラ:AWS
・開発ツール:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack開発の特長 ■組織構成
今後スピード感を持って組織を拡大させていきます。新規サービスとテクノロジー組織を同時に作っていける、とてもダイナミックな環境です。
webサービス部:12名
・事業統括:1名
・PdM:2名
・エンジニア:5名(うち業務委託2名)
・デザイナー:1名
・営業:2名
・カスタマーサクセス:1名 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制1日8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 900万円(月給50万円~)
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備
育児・介護休業(実績あり)
健康診断(年1回)
各種表彰制度
健康保険組合の福利厚生プラン利用可能(保養所、ゴルフ場、国内リゾート、提携旅行代理店の割引、提携フィットネスクラブの割引 等)
高額医療費還付制度
社内ライブラリー(図書貸し出し制度)
副業制度有 - 休日休暇は
- 年間休日120日(弊社カレンダーにより多少の変動あり)
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与) - どんな選考プロセスか