- どんな仕事か
-
■クラウドを基盤としたインフラの提案・構築・運用業務。
■インフラ業務をリードしサイトの信頼性向上を図る施策の計画から実行。
上記2点をメインにお任せします。
《具体的には…》
・プロダクトの機能拡張に応じたインフラ設計・構築・運用
・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発・運用
・データ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築・運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用
・プロダクト開発、QA、CIを安定かつ迅速に行うための環境の構築・運用
・定期的なインフラ全体の運用手順の見直し など
《中長期的にお任せしたいこと…》
インフラエンジニアとして決済代行サービスの基盤運営をお任せすることを想定しています。
特にアプリケーション開発チームと協力してクラウドネイティブな基盤への改修各種自動化、インフラコード整備などに取り組んでいただきたいです。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 記載なし
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
※フルリモートも可能なので地方在住も可 - 勤務時間は
- 9:00~18:00 実働:8時間 00分
残業平均:20時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 500~1000万円
※スキルや能力によって決定いたします
固定給制(月給制)
賞与:2回 昇給:2回 - 待遇・福利厚生は
- 定期健康診断
家賃補助 (支給条件あり・月額2万円)・健康診断・資格補助制度・産休育児制度・飲み会補助・各種役職手当 - 休日休暇は
- 年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇:10日
年間休日:120日
土日祝日・年末年始・夏季休暇・有給休暇・誕生日休暇・慶弔休暇など - どんな選考プロセスか