- どんな仕事か
-
成長のための原動力として、システム開発・設計・改善をリード、マネジメントしていただきます。・施設(医療機関)、同社オペレーションセンター、読影医、関連する部署から意見を吸い上げ、要件定義を行った上で、メンバーへ指示を出しながら基本および詳細設計へ落とし込みます。
・開発では様々な質問がメンバーから上がってくるので、ソースコードレベルでアドバイス、レビューを行い、プロジェクト成功へと導いて頂きます。
・開発チームの増強を行うため、チームビルディングもお任せする予定です。
【開発体制】
CTO1名、PMやエンジニア6名でチームで開発を行っています。(外部ベンダーも含めると20名弱) - 求められるスキルは
-
必須 ・Java、C#、C++いずれかの言語での開発経験5年以上
・技術要件定義から設計、実装、リリースまでの一貫したご経験
・PMとしてPJTを牽引されてきたご経験2年以上歓迎 ・.NET Framework環境での開発経験
・RDBMS設計の経験
・医療系システム(あるいは他業界でも品質やセキュリティを重視したシステム)の開発経験
・DICOMやPACSを扱った経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 開発言語:C#、Python
フレームワーク:.NET Framework、ASP.NET
データベース: MongoDB、SQL Server
クラウド:Amazon Web Service、Microsoft Azure
Webサーバ:IIS
OS:Windows、Linux
プロジェクト管理:Backlog、Git、GitHub
ソース管理:Azure Repos
コミュニケーションツール:Slack、Teams
開発手法:アジャイル、スクラム - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 09:00-18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当 産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度
従業員持株会 外部セミナー受講 関東ITSソフトウェア健保契約施設利用可能 月に1度医療分野における会社単位の勉強会 使用PC選択可 勉強会 - 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
- どんな選考プロセスか
-
1次面接:CTO(下田)+現場メンバー+採用担当(高野)
2次面接:社長室メンバー
最終面接:役員
※急ぐ必要があれば2次と最終を同日実施可能