- なぜ募集しているのか
- りそなグループは“リテールNO.1”の金融サービスグループを目指す中で、様々な取組みを続けており、システム部門の強化は重要な課題です。体制強化のため、将来部門を引っ張っていただけるようなリーダー候補を募集します。
- どんな仕事か
-
アプリケーション企画開発担当として、プロジェクト推進・管理をお任せします。【期待すること】
システム部IT推進Grでは、数百ある既存のシステムの改修または新規開発、新システムの新規開発等を推進しております。今回ご入社頂く方には、将来的には部門を引っ張って頂けるリーダー候補としてご活躍を期待しております。
※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。
【具体的には】
・システム企画部門における、銀行業務のスマホアプリ(りそなグループアプリ)の企画開発全般
・アプリの機能拡充に向けた、UI・UXを考慮した画面レイアウトの企画、提供機能の企画等
・開発にかかる進捗管理、課題管理等のプロジェクトマネジメント業務
【その他情報】
株式会社りそなホールディングスは、経済産業省と東京証券取引所による「デジタルトランスフォーメーション※銘柄(DX銘柄)2020」に選定されました。
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/hd_c/detail/20200825_1359.html
【働く環境について】
・全社で19時退社を目標に活動しています(8:40~17:25定時)
・時差出勤あり
・週2回程度のテレワークもしくは、サテライトオフィス(最寄りの営業店等)での執務あり - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都江東区木場一丁目5 番65 号 深川ギャザリア W2棟
※初任地確約。将来的な転勤の可能性はあります。
※在宅勤務も導入しています。(週2回程度)
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙 - 勤務時間は
- 8:40~17:25(休憩時間 60分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
※入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1000万円
- 待遇・福利厚生は
- ・厚生年金基金(企業年金基金あり)
・退職金制度(最長65歳まで再雇用制度あり(条件あり)(定年:60歳))
・教育制度((1)りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、(2)社外派遣研修、等)
・資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級等)
・資格取得奨励金(宅地建物取引主任者、FP2級等)
・キャリア形成支援制度/FA制度
・ポストチャレンジ制度、キャリアエントリー制度 他 - 休日休暇は
- 年間休日:122日
休日内訳:完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 冬季、 産前・産後、 育児、 介護、 特別
休日備考:入社初年度の有給休暇3日~16日、連続休暇(最長10日)、ミニ休暇(最長4日)、フレックス休暇(最長2日)、出産休暇 - どんな選考プロセスか