急成長SaaS「Techtouch」の品質管理を一手に担うQAエンジニアの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/07/26~22/08/22
急成長SaaS「Techtouch」の品質管理を一手に担うQAエンジニア

テックタッチ株式会社

QAエンジニア 450万円 ~ 849万円 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問 言語未経験可
イチオシ
自社プロダクト・フルリモート・フレックス(時間や場所に縛られずに開発に集中出来る!)
募集情報
なぜ募集しているのか
あらゆるシステムの画面上に、操作・業務ガイドを追加することができ、
ユーザーの “わからない”を解消することができるプロダクトの開発・運営を行っています。

会社で導入したシステムの使い方が分からない、システムを導入したのに使われない、といった課題から、そもそもシステムの導入目的であるDX=各業務(営業、人事、調達など)のデジタル化、高度化に向けた課題まで、社員やシステム導入の担当者たちにとっての幅広い課題を解決します。

2019年2月の正式ローンチ以来、現在、従業員100,000人以上の大企業を含む数多くの顧客が利用しており事業は急成長中。

一気に加速して、世界に通用するプロダクトを目指し、品質管理を一手に担っていただけるQAエンジニアを募集します。
どんな仕事か
【業務内容】
・スクラムイベントへの参加
・スプリント内のテストプロセス(分析、設計、実行)の主導
・リグレッションテストシナリオ検討

【このポジションの魅力】
テックタッチの製品は一般的なウェブサービスとは異なり、自社製品ではないウェブアプリケーションの機能拡張として動作します。そのため動作環境を完全に用意することが難しく、テスト観点の洗い出しにはアプリケーション検証の豊富な経験と一部エンジニアリングの知識が必要となってきます。
テックタッチでは品質保証の範囲をテスト工程に限定していません。「シフトレフト」の考え方で上流工程から携わってもらい仕様レビューやドキュメントレビューのほか、開発プロセスにおいても課題があれば改善を主導していってもらいます。
スクラムのチームメンバーの一員として開発者やプロダクトオーナーと協業して業務にあたっていただきます。

【働く環境/スキルアップ】
・書籍購入サポート(上限なし)
・開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能(上限額あり)
・カンファレンスへの参加費用は全額補助。海外のカンファレンスやビジネス系のカンファレンスにも参加可能です。
・共同創業者がエンジニアのため、エンジニアが働きやすい環境作りを目指しています。
この仕事で得られるものは
■大企業向けのSaaSという、高い水準が求められるプロダクトにおける品質管理・品質向上をリードしていくことができます。
■会社全体でプロダクトの品質保証を重視しているため、ご自身のスキルや経験を活かして自由な裁量の元、業務を進めていくことができます。
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・テスト計画(全体・個別を問わない)の経験
・テスト設計・実行の経験

【求める人物像】
QAチームでは様々な職種のメンバーを巻き込んでプロダクトのみならず、提供するサービスの品質向上を目指しています。フェーズに応じた最適なQAを実現するべく、既存の手法の重要性を理解しながら新しい試みにチャレンジするマインドをお持ちの方を募集しております。

・違和感を言語化/発信できる方
・丁寧なコミュニケーションを取ることができる方
・課題を発見し、自分で解決できる方
・知的好奇心旺盛で、自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方
・視野が広く、知見が深い方
・ホスピタリティの高い方
・チームプレイヤーとして動ける方
歓迎 ・業務系アプリの開発エンジニアの経験
・Webサービスの開発エンジニアの経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・JSTQBなどのソフトウェアテスト関連の資格
開発のスタイルは
開発環境 ◆使用技術
React.js, Typescript, Circle CI, puppeteer, Katalon Studio

◆開発環境
・Git, Github, Figma, Slack, JIRA
・開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能
・完全にDocker化されたバックエンドサービス

◆働く環境/スキルアップ
・開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能(上限額あり)
・書籍購入サポート
・カンファレンスへの参加費用は全額補助。海外のカンファレンスやビジネス系のカンファレンスにも参加可能です。
・共同創業者がエンジニアのため、エンジニアが働きやすい環境作りを目指しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
フルリモートの環境下で就業可能(地方在住でも就業可能)

<オフィス>
〒100-6005
東京都千代田霞ヶ関3-2-5
霞が関ビルディング5階
勤務時間は
フレックス制
標準労働時間:1日8時間
コアタイム:10時~17時
給与はどのくらい貰えるか
月給制
・月給35万円~70万円
(基本給251,346円+固定残業代98,654円 ~ 基本給502,855円+固定残業代197,145円 ※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給)
・年2回の全社ボーナス
・SO制度あり(全社員対象)
待遇・福利厚生は
【保険】
 ■各種社会保険完備

【手当】
 ■通勤交通費
 ■リモートワーク手当(5,000円/月)

【その他制度】
 ■書籍購入制度(上限なし)
 ■備品購入制度
 ■SaaS系ツールの積極的な利用
 ■セミナー/勉強会の費用負担(国内であれば上限なし、国外の場合は全員へのプレゼンが必須)
 ■水/コーヒー飲み放題(ホット/アイス/ウォーターサーバー)
 ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり)
 ■リモートワーク /会議用のヘッドセットは別途購入可能(上限額あり)
休日休暇は
【休日・休暇】
・年間休日 120日以上(完全週休二日制/土日祝、年末年始)
・入社日に有給休暇付与(初年度10日)
・慶弔休暇
・産育休、介護休暇制度完備
どんな選考プロセスか
当社の採用は、何よりも「相互理解すること」を重要視しており、
しっかり双方が納得するための場として面接を設計しています。
選考では、あなたのことを一方的に判断させていただくのではなく、
当社のことも課題も含め、全てオープンに共有させていただきます。

1)書類選考
2)一次面接(人事から会社やプロダクト、本ポジションの紹介もさせていただきます)
3)二次面接(CTO/当該チームメンバーが担当いたします)
4)最終面接(CEOや、現場メンバーも参加します)
※現在は、全ての選考を原則オンラインにて実施していますが
 ご希望があれば、当社にお越しいただくことも可能です

また、最終選考の前後で「採用ミートアップ」という当社メンバー参加型の懇親会にもお誘いをさせていただく予定です。
※現在はオンラインにて実施
カジュアルにコミュニケーションができる場ですので、テックタッチの「素」を是非感じてください。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です