- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
数万社数十万ユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて建築建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。 業界の課題解決に向けて新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。 アンドパッドにおけるSREチームの一員として建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用に貢献してくださる人材を募集しています。 - どんな仕事か
-
業務内容
既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC)
アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
AWSやGCP上でのネットワーク構築、運用
CI/CD 等のオペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
サービス基盤のセキュリティ設計、運用 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■開発環境
インフラ: AWS、GCP
検索:Elasticsearch
監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry
CI/CD:Circle CI / Codebuild
Knowledge Tool:esa / Confluence
VCS:GitHub
その他:Slack / ZenHub - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 1010022 東京都千代田区神田練塀町300
- 勤務時間は
- ●勤務時間:10:00~19:00 フレックス制(コアタイム11:00~15:00)
●休憩時間:60分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 1199万円
応相談
※経験、能力等に応じて個別に決定します。
※固定時間外労働手当 月45時間分を含む - 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備
・書籍購入
・勉強会・セミナー参加補助
・カンファレンス参加補助
・育児有給休暇付与
・入社時の特別休暇
・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
※詳しくは こちら(https://note.com/andpad_hr/n/ne99e9a089008) のページをご覧ください。 - 休日休暇は
- ●休日休暇:土・日・祝、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
●有給休暇:入社半年後
※特別休暇(入社当日に、3日付与/半年後消滅) - どんな選考プロセスか