掲載期間 23/03/20~23/04/16

ファンビジネス支援の自社サービスを開発するバックエンドエンジニア募集!

フォッグ株式会社

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問 言語未経験可
言語
JavaScript PHP HTML・CSS SQL
イチオシ
リモートワーク可/開発部は90%の人がリモートワークで業務を行っております。
募集情報
なぜ募集しているのか
当社では、“世の中をちょっと便利に”をミッションに掲げ、時代にあった課題を解決する為のプロダクトを作り続けていくことをビジョンに掲げています。

2013年に会社設立以降、様々な自社サービスや協業事業の立ち上げを行っていて、今後も継続して質の高いサービスの開発、及び安定的に運用できる体制を強化すべく、この度サーバーエンジニアを募集します。
どんな仕事か
自社サービスの開発・運用と、新規サービスの開発に携わっていただきます。
プログラミングがメイン業務で、必要に応じてインフラ構築等を行っていただきます。
■事業概要
・アーティスト専用のミュニティ構築サービス『Butterfly』
・オンラインくじサービス『Raffle』
・ファンコミュニティサービス『CHEERZ』
・オーディション開催ツール『Exam』
・役者応援プラットホーム『mirroRliar』
・新規事業の立ち上げ/その他協業事業/受託事業

このように様々な事業を立ち上げて多様な形で幅広くエンタメ業界を支援しています。

会社も右肩上がりで成長を続けていてスタッフも増員しアクセルを踏んでいくフェーズに突入。
新たなサービスの立ち上げも進めています。


■業務内容
自社サービスの開発・運用と、新規サービスの開発に携わっていただきます。
プログラミングがメイン業務で、必要に応じてインフラ構築等を行っていただきます。

この仕事で得られるものは
・既に多くのユーザーを保有しているサービスを更に伸ばす一端を担うことが出来ます。
・今後予定されている自社サービスの開発に最初から関わることが出来ます。
・任される裁量が大きいため、新しい知識や技術を実践しやすい環境にあります。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【利用している技術】
- Laravel(PHP)
- Nuxt.js(Vue.js)
- MySQL
- Redis
- AWSのプロダクト多数
- Git
- Docker
開発の特長 【リモートワーク】
出社/リモートワークは本人の選択制となっています。
また、開発部は90%の人がリモートワークで業務を行っております。
※リモートワークを希望の場合も試用期間は出社となる場合があります。

【カルチャー】
・エンジニア、企画、営業が一つのチームとなってサービスを開発していく環境のため、エンジニア目線の積極的な意見を求められる環境です。
・新しい技術への挑戦を推奨しています。もし取り入れた場合は、少数精鋭のため全員が同じ技術を使えるよう積極的に未経験者にタスクをアサインしています。

【社内の雰囲気】
0→1をつくり出す力に長けたプロデューサー関根氏、業界屈指の技術力を持つエンジニア・デザイナーメンバー、エンタメ業界で活躍していたメンバーなど、個性豊かなメンバーが多数在籍してます。
それぞれの経験を元に普段から活発に意見の交換などが行われており、活気のある職場です。
現在はコロナ渦でリモートワークのため機会がありませんが、以前はランチを食べに行ったり、飲み会をしたりと部署の垣根なく交流が見られました。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地詳細】
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビルB1F
※リモートワークの場合は各自宅 

【アクセス】
渋谷駅から徒歩8分、表参道駅から徒歩7分
勤務時間は
(1)10:30~19:30
(2)9:30~18:30
※上記、(1)と(2)を日毎に選択可(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸制:500万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断費用負担
・ピアボーナス制度
休日休暇は
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です