掲載期間 23/05/22~23/06/18

【ラクスル株式会社】データエンジニア

株式会社ウィルオブ・ワーク

その他、技術系(IT・Web・通信系) 500万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Python Ruby SQL
募集情報
どんな仕事か
【仕事内容】

ラクスルでは、主に旧態依然とした産業のためのプラットフォーム開発に技術投資をしており、これまで印刷・広告・物流サービスを立ち上げ急成長をし続けてきました。

今回募集を行うのは各事業横断のデータエンジニア職となります。
ラクスル、ハコベル、ノバセルの各事業および全社データ活用推進の要となるデータ基盤をリードしていただくポジションとなります。

▼ラクスルについて
https://recruit.raksul.com/products/raksul/
▼ハコベルについて
https://recruit.raksul.com/products/hacobell/
▼ノバセルについて
https://recruit.raksul.com/products/novasell/


【具体的な業務内容】

・既存のDWH(BigQuery)とデータパイプラインの拡充
・可能なデータの拡充
・データのリアルタイム性の向上
・将来のデータ基盤戦略の策定とその推進
・新規事業等、新たなDWHとデータパイプライン(ELT)の設計・構築・運用


【開発環境】

・プログラミング言語: Ruby,Python
・バージョン管理: Git/GitHub
・データ分析基盤: AWS, Snowflake
・BI:  Redash, Google Spread Sheet, Tableau, Looker, Exploratoryなどを検討中
・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence , Notion

※現在の開発環境のため、柔軟に技術選定を検討しています。

参考記事
・ラクスルテックブログ(https://tech.raksul.com/)
・ラクスル公式Twitter(@raksuldev)
・ラクスルエンジニアmovie(https://youtu.be/RJ9Q41CInQ0)
・CTOインタビュー
新サービスは徹底した現場目線から生まれる。ラクスルCTO泉雄介氏が大切にしている視点とは
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発環境】

・プログラミング言語: Ruby,Python
・バージョン管理: Git/GitHub
・データ分析基盤: AWS, Snowflake
・BI:  Redash, Google Spread Sheet, Tableau, Looker, Exploratoryなどを検討中
・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence , Notion

※現在の開発環境のため、柔軟に技術選定を検討しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
141-0021  東京都品川区上大崎2-24-9
勤務時間は
10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム 11:00から16:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
給与はどのくらい貰えるか
応相談
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※株式報酬含む
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引

など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
休日休暇は
土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
夏季・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です