- なぜ募集しているのか
- 増員募集です。
同社は2015年に三菱商事からスピンオフした業界特化型SaaS 事業を展開するベンチャー企業です。現在も月1千社ペースで利用企業が増加し、急角度で成長を続ける同社ではありますが、今後さらなる成長のために、グリーンサイトに続く第2、第3の柱となるプロダクトを開発していきたいと考えます。これまで築き上げてきた顧客基盤・データを活用し、今後は施工管理領域の業務の川上だけでなく川下まで全てのフローをカバーできる戦略を立てています。
これから第二創業期を迎え、現在業務委託中心で構成されている120名のエンジニア組織の内製化を進めて、プロダクトの開発・改善速度の向上を実現しようとしています - どんな仕事か
-
同社が展開する複数のプロダクトに対して、開発マネージャーとして品質管理や機能追加・改善のマネジメントを行い、将来の事業拡大戦略に沿って、システム戦略、組織戦略を策定・遂行いただきます。- システム・IT観点からの方針決定、対応方法の判断
- 事業拡大に向けたシステム戦略、アーキテクチャー選定
- プロダクト開発チームのマネジメント
- 進行管理などのプロジェクトマネジメント業務
- 新技術の調査、全社的な技術選定のリード
- 開発業務プロセスの改善・最適化
- エンジニア組織に対する全体マネジメント(組織構成の計画・推進、要員配置、採用・育成)
【魅力】
1. 日本のモノづくりを支える建設業界のDX推進
- 日本の産業で2番目の市場規模を持つCon Techの第一人者として社会的に大きなインパクトある取り組みに関われます
2. 既存ビジネスを基盤に勝率の高いプロダクト開発が可能
- 建設業界で約5割が利用するグリーンサイトの顧客データを活用し、勝率の高いプロダクトを創造することが可能です
3. 圧倒的責任と裁量権
- 単体プロダクトの開発リーダーとして中長期的視点での技術選定、開発フローなどの意思決定ができる環境です
4. 豊富な開発資金
- 年商30億円の資金をもとに、第2・第3の柱となる新規プロダクトの創出に向けて惜しまず開発投資をします
5. 第二創業期に向けた重要なポジション
- 急角度での成長を目指し、業務委託中心のエンジニア組織の内製化に向けて、未来の幹部候補を探しており、ご活躍次第で大きな裁量をお持ちいただけます - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 - 言語:Java、JavaScript、Python、TypeScript
- フレームワーク:Spring、React、Express
- データベース:Amazon Aurora、Amazon DynamoDB、MongoDB Atlas、MySQL
- ソースコード管理:Github その他:AWSサービス全般 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都渋⾕区恵⽐寿1-18-14 恵⽐寿ファーストスクエア7階
沿線名:JR「恵⽐寿駅」より徒歩5分
※リモートワーク可
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- 9:15~18:00(実働7時間45分)※休憩1時間
フレックスタイム制:コアタイム 10:00~15:00
時間外労働:有/月平均25時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 900万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
- ●退職⾦制度/● 交通費支給 ※月額上限10万円● 住宅手当 ※若手社員対象● 福利厚生倶楽部(リロクラブ)● 有給休暇 ※入社当日から付与● 特別休暇● 慶弔休暇● シックリーブ休暇※体調不良・体調回復に利用可能● 産前産後・育児休暇 ※取得実績有● 健康診断・人間ドック補助制度
- 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,特別 - どんな選考プロセスか