- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員の為
- どんな仕事か
-
【業務内容】
・リテール・メーカー・製造・金融・エンターテインメント・マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング
・大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習)
・数理モデリング業務(予測、最適化、統計モデルの設計など)
顧客の課題に対して、それを解決するための分析設計に始まり、分析の実施、結果の報告までの一連の流れを担当していただきます。
ネットワークの普及で大量のデータが企業に蓄積されているいま、それを効率的に分析して、効果的なアクションプランを作成する力が、様々な企業から求められています。ブレインパッドは2004年の創業以来一貫してデータ分析専業で事業を営んでおり、現在も尚リーディングカンパニーとして先端的なプロジェクトに日々取り組んでいます。データサイエンティストとして、特定の業界に限定されることなく、幅広く分析業務に携われることが、このポジションの魅力です。
【在宅勤務制度】
1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能
※ 2020年10月現在、コロナウィルスの影響を踏まえ、
在宅勤務の日数の上限はなくし、組織の生産性を第一に、
在宅/出社を選択できるようにしています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 例)
<開発環境>
・開発言語:Python,TypeScript
・フレームワーク:Django, Flask, Vue.js, React
・OS:Linux
・MLライブラリ:TensorFlow, PyTorch
・コンテナ:Docker, Kubernetes
・CI/CD:CircleCI
・監視:CloudWatch, StackDriver, Sentry
・ワークフロー:Airflow
・クラウド:GCP, AWS, Azure
・構成管理ツール: Terraform
・ツール:Bitbucket, GitHub Enterprise, Confluence, Slack
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 1080071 東京都港区白金台3-2-10
- 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
・標準勤務時間:8時間/日 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 600万円 ~ 1300万円
・年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
・昇給:年2回(2月・8月)
・賞与:年2回(2月・8月) - 待遇・福利厚生は
- ・通勤手当支給
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。
・『SKILL-UP-AID』年額12万円まで
・『BOOK-AID』
・『CLUB-AID』
・『肉会制度』
・『メンター制度』
・『1on1』
・『各種オリエンテーション』
・『サバティカル制度』
・『社員持株会制度』
・『確定拠出年金』
・『インフルエンザ予防接種無料』 - 休日休暇は
- ・年間休日:127日
・土曜、日曜、祝
・夏季休暇
・年末年始休暇
・その他会社が定めた休日
・年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
・慶弔休暇
・介護休業
・産前産後休暇制度
・育児休業制度 - どんな選考プロセスか