NEW 掲載期間 23/03/21~23/04/17

【株式会社LegalForce】エンジニアリングパートナー ◆リモートワーク可/副業可

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

エンジニアマネージャー 700万円 ~ 1149万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 副業してもOK 残業30H以内
イチオシ
法務×IT(リーガルテック)の急成長期企業。同社のサービスは、他に例がなく、市場をリードしています!
募集情報
なぜ募集しているのか
プロダクト強化はSaas企業において重要項目で、急成長に伴う体制強化のための増員募集します。伸び盛りのリーガルテックB2B SaaS企業で開発組織のマネジメント業務をお任せできる方を探しております。継続的な成長に組織体制の整備、改革は必須になります。
どんな仕事か
プロダクト開発組織に関する様々な課題を解消し、より良い組織像を実現するために、さまざまな施策を具体的に立案・推進を行なっていただきます。
本ポジションでは、プロダクト開発組織に関する様々な課題を解消し、より良い組織像を実現するために、さまざまな施策を具体的に立案・推進を行なっていただきます。
VPoEや各EMと一緒に、CTOから現場のエンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーと幅広くコミュニケーションしながら、組織課題に真摯に向き合い、複数の課題解決することが求められます。
プロダクトラインナップによって0→1, 1→10, 10→100フェーズに関わることが可能です。

■仕事内容
- 開発組織における人事施策の立案及び運用
 人事制度設計運用、採用、教育(育成)
- 技術およびデザイン、プロダクトマネジメントの社外ブランディング施策の企画運用
 テックブログやSNSでの継続的な情報発信、メディアへの情報露出、学会や外部団体への協賛、ノベルティ製作等
- 社内外のデザイナーやエンジニア関連イベントの企画・運営
 ミートアップ、社内勉強会(ギルド運営)、採用説明会等
- 開発組織の運営に関わる推進業務

■使用ツール
- タスク管理: Jira
- コミュニケーション: Slack, Google Meet, Discord
- ナレッジ共有: Notion, Miro

【トピックス】
同社が提供している契約書レビュープラットフォーム "LegalForce" は、2019年4月の正式リリースから導入社数が1000社(2021年7月時点)を突破し、驚異的な成長を遂げています。
また、2021年1月にリリースした契約書管理プラットフォーム "LegalForceキャビネ" も多くの反響を頂いており、今後もさらに新プロダクト開発の構想をしています。LegalForce・LegalForceキャビネはさらに多くのユーザーに使っていただくため、今後も様々な新機能や機能改善を予定しています。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 -
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 1100万円
待遇・福利厚生は
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)●オフィスおかん、ウォーターサーバ●語学学習補助●技術書購入●インフルエンザ予防接種補助●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)●各種社内サークルあり●弁護士会費補助(一律月4万円の支給)●副業可(許可制)●ストックオプション制度

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有(屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置)
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です