掲載期間 23/03/21~23/04/17

【株式会社LegalForce】インフラエンジニア ◆リモートワーク可/副業可

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

インフラエンジニア 700万円 ~ 1149万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 副業してもOK 残業30H以内
言語
Python Ruby
イチオシ
法務×IT(リーガルテック)の急成長期企業。同社のサービスは、他に例がなく、市場をリードしています!
募集情報
なぜ募集しているのか
プロダクト強化はSaas企業において重要項目で、急成長に伴う体制強化のための増員募集します。伸び盛りのリーガルテックB2B SaaSでフロントエンド開発にガッツリと携わりたいエンジニアの方、ぜひ一度お話を聞きに来ていただければ幸いです。
どんな仕事か
LegalForce製品の成長を支えるインフラエンジニアをお任せいたします。
- アプリケーションインフラの設計・構築・運用
- 開発効率向上のための改善施策の検討・実施
- Terraformを利用したインフラ構成変更およびそのレビュー
これらをベースに、インフラ視点でのSREの取り組み(自動化・エラーバジェット・ キャパシティプランニングなど)もおこなっています。

【仕事のやりがい】
- プロダクトラインナップによって0→1, 1→10, 10→100フェーズに関わることができる
- インフラ、サーバーから研究開発分野まで各方面の優秀なエンジニア、また弁護士と交流・議論できる
- Legal Tech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
- 急成長企業で高い裁量を持ち、事業成長・技術的投資・負債解消のバランスを考慮しながら、高度な意思決定の経験を積むことができる

【トピックス】
同社が提供している契約書レビュープラットフォーム "LegalForce" は、2019年4月の正式リリースから導入社数が1000社(2021年7月時点)を突破し、驚異的な成長を遂げています。
また、2021年1月にリリースした契約書管理プラットフォーム "LegalForceキャビネ" も多くの反響を頂いており、今後もさらに新プロダクト開発の構想をしています。LegalForce・LegalForceキャビネはさらに多くのユーザーに使っていただくため、今後も様々な新機能や機能改善を予定しています。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 - パブリッククラウド:AWS/GCP- アプリケーション言語:Ruby, Python
- 実行環境:Docker- コンテナオーケストレーション:AWS ECS/GCP GKE
- サーバレス:AWS Lambda, CloudFunction- データストア:MySQL(RDS, Aurora, CloudSQL), Redis, Elasticsearch
- モニタリング・ロギング・エラートラッキング:Datadog, CloudWatch, CloudMonitoring, Sentry
- CI/CD:CircleCI, GitHub Actions, Cloud Build- Infrastructure as Code:Terraform
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント6階
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1500万円
待遇・福利厚生は
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)●オフィスおかん、ウォーターサーバ●語学学習補助●技術書購入●インフルエンザ予防接種補助●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)●各種社内サークルあり●弁護士会費補助(一律月4万円の支給)●副業可(許可制)●ストックオプション制度

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有(屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置)
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です