【株式会社日本アルトマーク】ソフトウェアエンジニア ◆東証一部上場グループ企業/年間休日125日の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/07/08~22/08/04
【株式会社日本アルトマーク】ソフトウェアエンジニア ◆東証一部上場グループ企業/年間休日125日

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス アジャイル開発 転勤なし 残業30H以内
言語
Ruby Java Kotlin
イチオシ
競合のいないトップシェアのMDB(メディカルデータベース)事業のシステム開発に携われます。
募集情報
なぜ募集しているのか
組織強化による増員募集です。事業の変革フェーズにおいて、さらに事業を拡大させるため、増員いたします。
どんな仕事か
ソフトウェアエンジニアとして、MDB及び関連システムの計画、設計、開発、テスト、運用に関する業務全般と、オンプレミス環境のクラウド移行業務をお任せいたします。
プロジェクトごとに少人数のチームを組んでアジャイル開発を推進しております。全員が高い意識を持って開発を行っており、年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見し、正しいことを行える環境です。また、プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しております。

【事業内容:MDB(メディカルデータベース)とは】 
日本アルトマークは、1962年の創業以来、医療分野における情報提供サービス企業として、製薬企業をはじめとする医療・医薬関連企業に対して、「メディカルデータベース(MDB)」の提供を行っています。

メディカルデータベース(MDB)は、全国の医療機関及びそれら施設に勤務する医師・薬剤師等のマスターデータです。
病院の位置、病院の数、病床数、医師の得意とする病気の種類、使っている薬など、MRが営業するために必要な情報のほとんどを集約しています。
求められるスキルは
必須 Webバックエンドの設計、開発経験(Ruby、Kotlin、Javaのいずれか)
開発のスタイルは
開発環境
開発の特長 プロジェクトごとに少人数のチームを組んでアジャイル開発を推進
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル本館15階
JR田町駅 直結
勤務時間は
9:30~18:00 (実働7.5時間)
時間外労働の有無:あり/月あたりの残業時間:平均20時間
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 750万円
待遇・福利厚生は
■単身赴任手当
■時短勤務制度
■ベネフィットステーション
■資格取得支援制度
■退職金制度※定年60歳

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 
屋内全面禁煙
休日休暇は
【年間休日】125日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
面接1回(テストあり)
書類選考→Webテスト→SPI→最終面接→内定
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です