- なぜ募集しているのか
- 同社は「中央省庁関連システムの入札支援」や「大手企業の基幹システム構築」など大手クライアントからの引き合いも多く、90%近くのお客様からリピーターとして開発の依頼を受けています。その中でもAI、DX案件が増加しており、増員募集です。
- どんな仕事か
-
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして案件に対するプロジェクトの運営とマネジメントを担っていただきます。・システム化のための顧客(または戦略コンサルタント)へのヒアリング
・システム化要求事項、実現方式、システム化イメージをシステム化提案書として執筆
・システム化のためのイニシャライズコスト、ランニングコストなど予算見積
<案件例>
●大手男性化粧品会社のAIを使った商品紹介支援システムの開発
[工程]要件定義~(PoCから始まり、現在はフェーズ5へ突入)
[言語]サーバーサイド:Java(SpringBoot)、Python
フロントエンド:React、HTML、JavaScript、CSS、Thymeleaf、Jquery
●自社のAI顔認証エンジン「カオミル」を使ったBtoB向けサービスの開発
[言語]サーバーサイド:Java
フロントエンド:JavaScript
●大手中古車販売店の基幹システムをフルスクラッチで開発
[工程]要件定義~運用・保守
[言語]サーバーサイド:Java(SpringBoot)
フロントエンド:React、HTML、CSS、JavaScript、Redux、Jquery など多数
<キャリアパス>
まずは3~5名程度のチームのリーダーとして同社の業務に慣れていただき、その後は、徐々に規模の大きいプロジェクトマネジメントや顧客折衝を中心にPMとして活躍いただきます。ご希望に応じてですが、ビジネススキルと技術スキルを活かしてにITコンサルタントとしてのキャリアパスもございます。希望するキャリアに沿ってプロジェクトに参画いただきます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・顧客折衝(コスト見積りを含めたシステム提案)のご経験
・Webシステムの開発経験
・AIに関して知識がある、あるいは興味がある方 - 開発のスタイルは
-
開発環境 上記案件例をご確認ください。
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 〒140-0002
東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産品川ビル13階
京浜急行線 青物横丁駅 徒歩3分、京浜急行線 鮫洲駅 徒歩6分、東京臨海高速鉄道線 品川シーサイド駅 徒歩6分 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月あたりの平均残業時間:10~15時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 800万円
- 待遇・福利厚生は
- 退職金制度、交通費支給(上限月5万円)、資格手当(賞与時に支給)、役職割増手当、図書購入支援(上限年間2万円)、外部研修受講支援(上限年間15万円)
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内全面禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW
【休日備考】チャレンジ休暇、癒し休暇、誕生日休暇有り - どんな選考プロセスか
-
面接2回(適性検査あり)
書類選考→一次面接→適性検査+最終面接→内定