【株式会社ドリームホップ】 CTO候補【ヘルスケアテック/HRテック】 ◎東証一部上場子会社の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/06/05~23/07/02
【株式会社ドリームホップ】 CTO候補【ヘルスケアテック/HRテック】 ◎東証一部上場子会社

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

CTO・CIO 800万円 ~ 1249万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 転勤なし
イチオシ
東証一部上場企業と資本提携を行い経営基盤は安定!中小企業・官公庁を対象に圧倒的なシェアを誇ります!
募集情報
なぜ募集しているのか
外注で頼んでいた開発部門を今後は内製化を加速させます。
その為、開発部門のTOPとしてCTOの立場をお任せできる方を募集します。
どんな仕事か
CTOとしての業務をお任せします。組織規模を拡大した際に生産性を確保するためのマイクロサービス化と、今後ユーザーが増えても耐えうる仕組み、セキュリティ維持・強化に対応できる開発組織つくりをお任せします
~裁量をもって業務に取り組める環境/社会貢献性の高いサービス~ 
■職務詳細について 同社のメンタルヘルスプログラムを通して「企業のメンタルヘルス対策」を加速させるために、プロダクト開発の全体統括をご担当いただくポジションです。メンタルヘルスシステムORIZINを機能強化し、サービス価値の向上とユ ーザー拡大を加速させるためには、プロダクトの成長スピードにあった開発組織の構築が必要です。開発組織内においては今後のプロセスワークとしてスクラムを標準採用したいと考えており、スクラムに特化した形で組織を再構築し、拡大に耐えうるスケーラビリティを確保していきます。

ミッションは、組織規模を拡大した際に生産性を確保するためのマイクロサービス化と、今後ユーザーが増えても耐
えうる仕組み、セキュリティ維持・強化に対応できる開発組織の運営です。直近は、既存メンバーのマネジメントサポ ートに入っていただきながら、適切な開発チーム作りを担っていただきます。 

具体的には‥
・エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行
・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援(1on1実施等)
・プロジェクトを遂行するために必要なコミュニケーションの支援
・プロダクトの方向性の決定と関係者のリード
・プロダクトのスケジュール管理、リソース管理等

■組織について 開発はチームで行い、プルリクエストによるコードレビューを実施しています。 自身のコードレビューを受けるだけで なく、他のメンバーのコードを見たり、ディスカッションを重ねることで、技術に対する知識を深め、視野を広げていま す。 エンジニアはリスペクトしあう関係で、質問や相談もしやすく開発環境に関する提案も積極的にできる職場です。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・WEBシステムエンジニアのご経験:5年以上
・何かしらのエンジニアリングマネシシメントやテックリードの経験
開発のスタイルは
開発環境 ■開発環境
・言語:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js)、Python 
・ミドルウェア:MySQL,Apache,nginx ・ソースコード管理:GitLab/Github 
・サーバー:AWS 
・情報共有ツール:kintone,Zoom,slack 
・開発OS:Windows/Mac ・開発環境:Docker
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
CTO候補
配属部署 開発チーム:10名程度 正社員2名(20代後半、30代前半)+業務委託8名(20~30代)
どこで働くか
本社:東京都千代田区飯田橋1-8-10 クリエイトビル
アクセス:飯田橋駅より徒歩6分、九段下駅より徒歩8分、水道橋駅より徒歩10分
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
敷地内全面禁煙
勤務時間は
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働の有無:あり/月平均20時間~30時間時間
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
■OA機器:入社時、各自希望のスペックの PC ・ディスプレイ支給
■フリードリンク提供
■資格取得援助:メンタルヘルス・マネジメント検定/個人情報保護士/統計検定:受検料負担+合格者に報奨金
■OJT研修/グロービス学び放題/東京大学大学院/中央労働災害防止協会
└国内トップレベルの研究機関とビッグデータ解析や機械学習の共同研究を進める予定の為、人工知能分野の技
術スキルも伸ばせる環境です。
休日休暇は
【年間休日】120日

リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,GW,産前・産後, 育児
どんな選考プロセスか
一次面接(代表)→最終面接(現場社員2名、外部顧問CTO1名)
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です