掲載期間 23/03/15~23/04/11

【セーフィー株式会社】サーバーサイドエンジニア(リーダー)※/ 副業OK/マザーズ上場

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

バックエンドエンジニア 700万円 ~ 1049万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス アジャイル開発 下限年収600万円以上 フルリモート可 転勤なし 副業してもOK 服装自由 学歴不問
言語
Python Java Go C++
イチオシ
2020年マザーズ上場/Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2021」で見事1位に選出
募集情報
なぜ募集しているのか
クラウド型防犯カメラの導入台数拡大により利用者が増加する中、今後も機能改修や新機能のリリースなど多数控えているため、組織強化のための増員募集を行います。
どんな仕事か
サーバーサイドエンジニアのリーダーとして、4.5名程度の開発メンバーの管理、開発業務としてクラウドカメラの新規機能開発、クラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの開発をお任せします。
【仕事概要】
●ミッション
カメラやそれらを管理するアプリケーション、セキュリティに対する要望が多数上がっているため、ベースとなるクラウドカメラの新しい機能開発や既存機能の改善をビジネス側と連携し進めています。また、ビジネスの拡大に比例して増加する、カメラ/ユーザー/データ量にも対応できるよう、基盤となるサーバーシステムの改善を継続的に行ったり、新しい技術の導入による運用の改善などを行います。
それ以外にも、映像プラットフォームを実現するべく、映像を視聴するだけではなく機械学習などの技術と連携して「新しい付加価値を提供する開発」にも注力しています。具体的には、API提供を進め、AI企業がSafieの映像データを利用して画像解析などの仕組みを構築したり、作成された学習モデルをSafieクラウド上で駆動させる解析システムの構築を行っています。

●具体的な業務内容
▽リーダー業務
・4.5名程度の開発メンバーの管理
・ビジネスサイドと仕様やスケジュールの調整
▽開発業務
・クラウドカメラの新規機能開発
・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計~開発
・サーバコストを抑えるための各種最適化
・画像・動画の解析システムの開発

【働く環境】
●開発環境/自己研鑽
・PCのOS/スペック等については、弊社指定の中から柔軟に選んで頂くことが出来ます。
・ご自宅へのディスプレイ等の貸出も行っております。
・業務を通じての成長はもちろんの事、各種イベントへの参加サポートや書籍購入補助等もございます。
●働き方
・専門業務型裁量労働制、副業可、上長承認のもとリモート勤務など、柔軟な働き方ができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【利用している技術】
- 開発言語
   Python、 Java、Go、C++
- インフラ
  AWS
- データベース
   MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB
- 構成管理ツール
  Ansible、 Terraform
- 監視
  Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake
  Sentry、CI/CD、Github Actions、Circle CI
- その他
   Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash
開発の特長 【開発の特徴・魅力】
●規模の大きいシステム開発に関われる
現在10万台を超えるデバイスが接続しており、2020年末時点で保存している映像データは10PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。
また扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはバックエンドのエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。
●サービスが身近に使われている
Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。
●経営メンバーにエンジニアが入っている
創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。
人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。
●様々な技術を扱っている
セーフィーはカメラ (IoT) や映像解析 (AI) を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。
●プラットフォーム開発に携われる
「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。
映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。

【開発部署の目標】
(1) クラウド録画サービスの品質向上
現在出荷数15万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。
(2) 上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発
1.の動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。
(3) オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発
2.は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築~展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
サーバーサイドエンジニア(リーダー)
配属部署 開発本部(30名)、プラットフォーム開発部への配属となります。マネジャー1名、リーダー1名、メンバー6名、業務委託1名で構成されています。
どこで働くか
勤務地住所:東京都品川区西五反田 2-29-5 日幸五反田ビル6F
アクセス:五反田駅徒歩5分

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます。
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 1000万円
待遇・福利厚生は
■副業OK■服装自由■資格取得支援制度■研修支援制度(全従業員利用可)■メンター制度:入社から1ヶ月間は先輩社員がメンターとなり、業務や会社のことを気軽に相談できます。■異才ランチ:他部署の社員とのランチを月に一度まで会社負担で精算できます。オンラインでも構いません。■リファラル採用:友人知人を紹介し、採用された場合、紹介料を支払います。また、事前のリファラルランチ(ディナー)は会社にて負担します。■近距離手当:オフィスから2キロ圏内もしくは2駅以内居住者に15,000円/月を支給します。
休日休暇は
【年間休日】122日

リモートワークOK、 週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW、 産前・産後、 育児、 介護、 特別
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です