【DX推進/SaaS新規事業】事業の0→1フェーズを一緒に作りませんか?開発責任者を募集!の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 23/03/07~23/04/03
【DX推進/SaaS新規事業】事業の0→1フェーズを一緒に作りませんか?開発責任者を募集!

TOWN株式会社

エンジニアマネージャー 700万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 下限年収600万円以上 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript PHP
イチオシ
残業のない環境でSaaS新規事業の開発責任者をお任せします!
募集情報
なぜ募集しているのか
新規事業として展開するサブスクリプション請求管理SaaS「KIMERA」の事業拡大にあたり、開発体制を強化したいと考えています。
今回の募集ポジションでは、要件定義・設計・実装・運用含めた開発の全体設計の構築からPJ管理、メンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。開発チームのマネージャーとして、プロダクトの成長を最大化させていく非常に重要な役割を担っていただきます。
どんな仕事か
サブスクリプション請求自動化ソフト「KIMERA」のプロダクト開発責任者をお任せします。エンジニアとして自身も開発業務を手がけながら、マネージャーとしてプロダクト全体の設計開発に携わることができます。
1)開発部門の全体設計
・開発業務に関する戦略の立案と推進

2)開発
・要件定義
・設計
・実装
・レビュー
・リリース
・セキュリティ対策
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング

3)運用
・サーバー構築・運用
・ドメイン管理・SSL証明書管理
・テクニカルサポート

4)開発チーム運営
・メンバーの進捗管理
・メンバーの開発支援

■サービス紹介
KIMERAは、「サブスクリプションの請求業務を自動化し、業績と財務を最適化する」をプロダクトのミッションに掲げた、サブスクリプション請求自動化ツールです。
https://kimera.jp/

現代のインターネットビジネスにおけるニーズは「所有」から「利用」へと移り変わりつつあり、企業には一時的な価値だけの製品でなく、継続的な価値のあるサービスを提供することが求められています。

こうした中で、たくさんのサブスクリプション(継続課金)型のサービスが生まれており、それを利用する顧客の数も急速に増加していると私たちは感じています。この変化は、ビジネスのやり方にも大きな影響をもたらしており、中でも企業内における会計、財務といった業務において、サブスクリプション型のサービスに対応することができるシステムが必要であると私たちは考えました。

当社のサービスは、こうした課題を解決するために生まれたプロダクトです。
サブスクリプション(継続課金)の請求書発行・入金消込・売上計上を自動化することができ、継続利用による会計、財務業務を効率化することができます。

私たちは、当社サービスを通じてサブスクリプション型のサービスを展開する企業の成功を支援したいと考えています。
この仕事で得られるものは
・開発チームのマネージャーとして組織構築に携われます!
新規事業の開発体制を構築し、プロダクトの成長を担う重要な役割をお任せいたします。開発部門のマネジメントを自ら手がけてみたい、という方におすすめのポジションです。

・新規事業のプロダクト開発に携われます!
これまでの当社サービスとはいずれも異なる、全く新しい領域でのプロダクト開発にチャレンジしています。エンジニアとして、イチから新しいプロダクトを作り上げていく醍醐味が味わえます。

・残業のない環境で仕事ができます!
現在、社内全体での月平均残業時間は5時間以下を実現しています。「個人が自律して働ける環境をつくる」をモットーとしており、全事業部が決められた時間の中で成果をあげる体制を確立しています。
求められるスキルは
必須 ・PHPを用いた業務システムの実務経験(3年以上目安)
・プロダクト開発におけるチームマネジメント経験
歓迎 SRE (経験あり)  / エンジニアマネージャー (経験あり) / プロダクトマネージャー (経験あり) / CTO・CIO (経験あり) / プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) (経験あり)
開発のスタイルは
開発環境 開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript
フレームワーク:CakePHP
環境:AWS、Docker
サーバー:Nginx、MySQL
自動テスト:PHPUnit
ソースコード管理:Github
開発手法:スクラム開発
開発の特長 スクラムをベースに機能開発や改修を行っています。週次でスプリントをまわし、開発チーム全体で協力しながらひとつのゴールに向かうことにより、無理なくスピード感溢れる開発体制を維持しています。
雇用形態は
正社員
試用期間3ヶ月(雇用形態、待遇の変動なし)
どんなポジション・役割か
エンジニアマネージャー
どこで働くか
東京オフィス
東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F
勤務時間は
フレックス制:コアタイム9:30-16:30(休憩60分)
所定労働時間8時間
給与はどのくらい貰えるか
年棒700万円 ~ 899万円

年棒制:
・賞与支給額も含めた年収を12分割する形で支給

手当(年収に含む):
・能力手当:等級に応じて支給
・業務手当:時間外労働の有無に関わらず月30時間分の時間外手当として支給(月額11万6,800円~)
※月30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※通勤手当は別途支給(上限あり)

・賃金改定:年2回(1月、7月)
・残業時間:およそ5時間/月
待遇・福利厚生は
■社会保険完備
健康(関東ITソフトウェア)、厚生年金、雇用、労災

■交通費
全額支給(規定あり)

■受動喫煙防止対策
あり(屋内禁煙)

■育児、介護短時間勤務制度の完備
所定労働時間の短縮、始業時刻の繰り上げ繰り下げ(入社時から利用可)

■出産育児支援
給与と健康保険出産手当金の差額を全額支給して、手当金給付期間中の給与を100%保障

■産後職場復帰支援
認可保育園に入園出来ず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育料を全額支給
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)
国民の祝日
夏期休暇(土曜日・日曜日・国民の祝日を除く3 日間)
年末年始休暇(原則12 月29 日~1 月4 日)
有給休暇
どんな選考プロセスか
1. カジュアル面談(会社説明、オフィス紹介)※現在オンラインでの実施とさせていただいております。
2. 面接(2~3回)
3. 適性検査(SPI3)
4. 内定(条件提示面談あり)
5. 入社
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です