掲載期間 23/09/11~23/10/08

代表がRubyコミッターな組織で働きたいフルスタックエンジニア・CTO候補大募集

アイザック株式会社

フルスタックエンジニア 600万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる B2C B2B C2C コードレビュー文化 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 フルリモート可 転勤なし 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript Ruby HTML・CSS SQL
イチオシ
経営陣が全員エンジニア・資金調達なし自己資本・既存事業は10以上・新規事業がポコポコ生まれる
募集情報
どんな仕事か
既存事業は10以上、新規事業もポコポコと立ち上がる環境を技術で支えるエンジニアを大募集!
アイザックは「世の中を実験しよう」をミッションに、メンバーがやりたいことに最大限のリソースを投資することができる「ラボのような会社」です。

ラボのような会社を実現するために外部資本には頼らず、強みである高い技術力を活用し上場企業の技術サポートなどで組織の基盤を作りました(メンバーは100人超)

現在は自社サービスを次々とリリース・グロースさせ10事業を展開しています。2021年決算では6億円超の利益を出しています。

外部株主がいない自己資本経営だからこそ長期的な意思決定が可能となり、内部メンバーへの還元、実験に積極的なことが強みになっています。また、新規事業創生にも力を入れており社内でいつでも事業を提案・立ち上げのできる風土や制度(事業化決定でのボーナスや仕事の調整など)が充実しています。

習慣化支援アプリ「SIZLY」は朝の情報番組で取り上げられたりと、新しい会社の在り方としてその存在感を日々増しています。

現在はアート・音声技術・エンタメ・不動産に関する新サービスが成長中で、事業や組織を一緒に作り上げていくメンバーを募集中です。
この仕事で得られるものは
事業成長に合わせたコードやテストのメンテ性と実装速度のバランス

0→1で事業を成長させる力

組織や経営全体をコントロールする力
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発に使っている主なツール】
webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Rust(実験中), Ruby On Rails
webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI
appフロントエンド: React Native, Unity
BE/FE共通: turborepo, Typescript4.9
DB: MySQL, Aurora, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift
CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build
インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...)
IaC: Terraform
データ分析: Re:dash
リポジトリ管理: GitHub
コミュニケーション: Slack, notion
雇用形態は
正社員
どこで働くか
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-8 VORT恵比寿III 2階
勤務時間は
専門業務型裁量労働制 1日8時間
給与はどのくらい貰えるか
年俸: 600万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・健康診断
・交通費全額支給
・テレワーク推進中

【その他】
・社宅制度
・有給活用制度
・トロピカルエスケープ(3月4月の花粉の季節に沖縄等でのリモートワークを支援する手当最大20万円)
・シャッフルランチ(週に一回事業関係なくメンバーをランダムで指定して(任意)会社負担でランチに行ける制度。事業の違うメンバーのコミュニケーションの活性化のために行なっています。)
・新規事業奨励制度(新規事業のアイデアを出し、採用されたり、きっかけを作った場合は特別賞与をお渡しする。また既存の仕事の委譲を進め、その事業に主導的に関わることもできます。)
休日休暇は
土日祝日
有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です